人生にゲームをプラスするメディア

【ジャパンエキスポ2013】『ポケットモンスターX・Y』カロス地方のモチーフはフランス・・・増田氏が明らかに

現地時間の4日から開幕したジャパンエキスポ。任天堂ブースの目玉の一つは10月12日に全世界で同時発売予定の『ポケットモンスターX・Y』です。

任天堂 3DS
増田順一氏
  • 増田順一氏
  • ポケットモンスターX・Y
  • ピカチュウはフランスでも人気
現地時間の4日から開幕したジャパンエキスポ。任天堂ブースの目玉の一つは10月12日に全世界で同時発売予定の『ポケットモンスターX・Y』です。プレイアブルではありませんでしたが、開発元のゲームフリーク取締役 開発本部長の増田順一氏からのビデオメッセージが公開されていました。

増田氏は本作の舞台である「カロス地方」のモチーフとなったのは、ジャパンエキスポの開催地でもあるフランスであるとメッセージの中で紹介。増田氏は2000年と2010年にフランスを訪れ、特に2010年には『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』の開発が終わった後に約1ヶ月滞在した経験から、非常に美しく料理や言葉が良い「カロス地方」のモチーフとなるのはフランスしかないと考えたそうです。

その後2011年にはゲーム製作のために取材に訪れ、パリのみでなく、フランス各地の町も巡ったそうです。フランス語のできるスタッフと一緒に回ったため言葉は問題なかったそうですが、ある時、「ゲームフリークの増田さんですよね?」と話しかけられたそうで、「次の舞台がフランスだとバレてしまう、とドキドキしたのを覚えています」と振り返っていました。

取材の成果はゲームに反映されていて、シャンゼリゼ通りを思わせる広い通りや、世界マップに見られる遺跡も実際に足を運んで見た遺跡の様子が生きているそうです。ただし、「フランスそのものではなく、モチーフにゲームフリークが作り上げた世界」ということで、実際のフランス以上に魅力に溢れる世界になっていそうです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

    裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  2. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

    『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  3. 『スーパーマリオメーカー2』コース作りに悩むあなたへ7つのアドバイス

    『スーパーマリオメーカー2』コース作りに悩むあなたへ7つのアドバイス

  4. 『モンハンライズ:サンブレイク』見た目は変だけど、性能はガチ!担ぐとテンション上がる武器5選

  5. 村の生活を10日間楽しめる体験版、本日より配信開始 ─ 『ホームタウンストーリー』ダウンロード版の発売も決定

  6. アルセウスだけじゃない!? 意外と知られていない“伝説のポケモン”を生み出したポケモンたち

  7. 『モンハンライズ』ナルガクルガはやっぱり猫だった…開発秘話で“モンスターたちのモチーフ妖怪”が紹介!

  8. 『スーパーファミコン Nintendo Switch Online』で配信して欲しいタイトル1位は『MOTHER2』!人気タイトル勢揃いな読者の熱い思いをお届け【読者アンケート】

  9. 『ポケモン ソード・シールド』ゲームで描かれなかった「オリーヴ」の過去が明らかに! メガネ&白衣姿に魅了される「薄明の翼」第5話の注目ポイント6選

  10. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

アクセスランキングをもっと見る