人生にゲームをプラスするメディア

『マリオカート8』開発者がゲームの詳細について一部語る

Wii Uソフト『マリオカート8』の開発者が、海外メディアのインタビューの中で同タイトルの詳細について一部明かしています。

任天堂 Wii U
『マリオカート8』開発者がゲームの詳細について一部語る
  • 『マリオカート8』開発者がゲームの詳細について一部語る
  • 『マリオカート8』開発者がゲームの詳細について一部語る
  • 『マリオカート8』開発者がゲームの詳細について一部語る
  • 『マリオカート8』開発者がゲームの詳細について一部語る
Wii Uソフト『マリオカート8』の開発者が、海外メディアのインタビューの中で同タイトルの詳細について一部明かしています。

これは海外メディア「GAMEKULT」が、『マリオカート8』プロデューサーの紺野秀樹氏と矢吹光佑氏に対しておこなったインタビューの中で語られたもので、旧作との違いやGamePadの利用などについて両氏が答えています。

それによると『マリオカート8』の開発は1年前から京都の任天堂情報開発本部で行われており、外部のスタジオは全く関わっていないということです。
また、GamePadについては、今はOff-TVプレイの実現が最優先項目となっており、ほかにも様々なアイデアはあるものの、現時点では公表できないようです。

気になるコースの長さは、『マリオカートWii』と比べて短くなっており、幅についても考慮するつもりであることや、『マリオカート7』のような若干のカスタマイズ性はあるものの、エディターなどは搭載されないことも明かしています。

さらに、インタビューは『F-ZERO』のことまで話がおよび、なぜ『F-ZERO』新作ではなく『マリオカート』新作が発売されることになったのかについての質問も飛び出しました。
これについては紺野氏が、これまで『マリオカート』は各コンソールに1作発売されており、人々にWii Uへの興味をもっと持ってほしいという希望から今回のリリースが決定したと答えています。
しかし『F-ZERO』新作については、いつかリリースされることを氏も望んでいると語っています。

なお、2人乗りシステムについては前作に引き続き予定されていないということですが、あまりにもリクエストが多いため、もしかすると要望に応える可能性があることにも触れています。

(C)Nintendo
《菜種》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

    バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  2. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

    『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  3. 『モンハンライズ』狩りに役立つ小ネタ集―せっかちさんなら覚えておきたいテクニック等、アナタはどこまで知っている?

    『モンハンライズ』狩りに役立つ小ネタ集―せっかちさんなら覚えておきたいテクニック等、アナタはどこまで知っている?

  4. 『スーパーマリオメーカー2』コース作りに悩むあなたへ7つのアドバイス

  5. 『スーパーマリオブラザーズ』&『2』の説明書はおもしろすぎる!? マリオは「連続殺法」の使い手でジャンルは「ファンタスティックアドベンチャー」

  6. 亡き父の背を追い…『スターフォックス64』アンドルフを通して描かれる父親超えの物語

  7. 今こそやりたい究極の『人狼系』ゲーム3選!ゲーム実況で話題のタイトルから1人用のSF作品まで

  8. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  9. 『ダウンタウン熱血時代劇』カタナから忍術まで!新必殺技やストーリーなどをたっぷり紹介

  10. 『モンハンライズ:サンブレイク』ついに「ヨモギ」「カゲロウ」の過去が明らかに!壮絶な過去、そしてヨモギの正体とは?

アクセスランキングをもっと見る