人生にゲームをプラスするメディア

いじられルイージで増えルイージ!?『マリオ&ルイージRPG4』の紹介動画と新CM2本が公開

任天堂は、ニンテンドー3DSソフト『マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー』の紹介映像とCM2本を公開しました。

任天堂 3DS
今回のルイージは、大きすぎる存在感!
  • 今回のルイージは、大きすぎる存在感!
  • ルイージが集まるとこんなことにも
  • もちろんマリオも大活躍
  • 『マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー』パッケージ
任天堂は、ニンテンドー3DSソフト『マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー』の紹介映像とCM2本を公開しました。

『マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー』は、マリオとルイージが活躍するRPG
シリーズの最新作で、兄弟がそれぞれの特徴を活かして困難を打ち破る、爽快なブラザーアクションRPGです。

このたび公開された紹介映像では、ピーチ姫がさらわれる序盤のストーリーや夢世界への行き方、そして戦闘などの操作方法や様々な新要素が、映像で分かりやすく解説されています。また仕掛けがふんだんに詰まった各種ステージを、兄弟ならではのアクションで進んでいく様子も収録されています。

夢世界では、夢なのをいいことにルイージが増殖したり巨大化したりと、まさに暴れ放題。その存在感は、文字通り桁外れです。いつもの世界ではあり得ない破天荒なアクションを、今回の映像で確認してみてください。「ルイージいっぱいのRPG」と紹介されている理由がよく分かります。

楽しさと迫力満点がふんだんに詰まった紹介映像となります。時間は5分程となりますので、よければご覧ください。



また、本作のTVCMも2本公開されました。こちらは、「夢世界」でのルイージの活躍ぶりや、「もとの世界」でのいじられる様などが、コミカルに描かれています。魅力が溢れる内容となっているので、よければ併せて観覧ください。なお2本のCMは、こちらの動画1本に連続して収録されています。



『マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー』は、シリーズ10周年を迎えました。そのうえ今年は、ルイージも生誕30周年でもあります。そんな記念すべき年にリリースされる本作は、思い出深い1本となりそうですね。


『マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー』は、2013年7月18日発売予定で価格は4,800円(税込)です。

(C)2013 Nintendo Developed by ALPHADREAM
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

    『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

  2. 『ポケモン ダイパリメイク』10万票以上を集めた「ダイパBGM選手権」結果発表!圧倒的票数差の1位は…

    『ポケモン ダイパリメイク』10万票以上を集めた「ダイパBGM選手権」結果発表!圧倒的票数差の1位は…

  3. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』原作の小ネタ&裏技は残ってるの? 気になるところを検証してみた

    『ゼルダの伝説 夢をみる島』原作の小ネタ&裏技は残ってるの? 気になるところを検証してみた

  4. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  5. 『スプラトゥーン2』「きのこの山 vs たけのこの里」フェスはきのこ派が大勝利!

  6. 「どうぶつの森」公式Twitter、ほのぼのな4コマ漫画を掲載! しかし「★ローンも可!」に多くのユーザーが反応

  7. アルセウスだけじゃない!? 意外と知られていない“伝説のポケモン”を生み出したポケモンたち

  8. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  9. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  10. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

アクセスランキングをもっと見る