人生にゲームをプラスするメディア

「FINAL FANTASY XV 2013 E3 トレーラー」にも使われた『YEBIS 2』、最新導入事例を公開

シリコンスタジオは、ポストエフェクトミドルウェア『YEBIS 2』の最新導入事例を、公式サイトで発表しました。

任天堂 Wii
『YEBIS 2』公式サイトショット
  • 『YEBIS 2』公式サイトショット
  • 『YEBIS 2』ロゴ
シリコンスタジオは、ポストエフェクトミドルウェア『YEBIS 2』の最新導入事例を、公式サイトで発表しました。

『YEBIS 2』は、3D/2Dのグラフィックスに対し、グレア、被写界深度、モーションブラー、レンズエフェクト(光学シミュレーション)、フィルム/感光効果、カラーグレーディング、アンチエイリアスなどのポストエフェクトを掛けることができ、リアリティ溢れるレンズエフェクトをリアルタイムに作り出せるポストエフェクトミドルウェアです。

これまでも、ユニークなアイデアを視覚化した『3Dドットゲームヒーローズ』や、美麗なキャラクターを操作し、敵が無尽に蠢く戦場を駆けめぐる『真・三國無双6』、映像美に息を飲んでしまう『AGNI'S PHILOSOPHY - FINAL FANTASY REALTIME TECH DEMO』などに導入されており、その確かな性能と積み上げた実績の高さが垣間見えます。

そしてこのたび、『YEBIS 2』の最新導入事例として、『FINAL FANTASY XV 2013 E3 トレーラー』、『ヴァルハラナイツ3』、『モンスターモンピース』を公式サイトで新たに公開しました。

『モンスターモンピース』では、光が柔らかにあふれ出るようなブルームなどの映像表現を、PS Vitaの高いハードウェアスペックを生かして実現しており、『ヴァルハラナイツ3』のゲームの舞台である「監獄城」の3Dグラフィックスには、自然なリアリティを与えるブルーム効果が使用されています。

また、今年のE3で大きな話題を呼んだ『FINAL FANTASY XV』のトレーラーにおいては、『YEBIS 2』による自然でリアリティのある光学エフェクトが、リアルタイムCGで表現されました。

DX9世代の現行機では、プリレンダムービーでしか表現できなかった美しいレンズエフェクトも、DX11世代の次世代機ならリアルタイムCGでも表現できるようになります。世界で唯一のポストエフェクト専用ミドルウェア『YEBIS 2』は、次世代機で求められる多種多様なリアルタイムレンズエフェクトを、極めて高いレベルで容易に実現できる製品となっています。

今回の記事で興味を持たれた方は、ゲーム開発者向けツールとミドルウェアの展示会「Game Tools & Middleware Forum 2013」のシリコンスタジオによる講演内で『YEBIS 2』に触れるとのことなので、足を伸ばしてみてはいかがでしょうか。7月19日に大阪開催、7月23日に東京開催となります。この他の詳しい内容は、「Game Tools & Middleware Forum 2013」公式サイトをご覧ください。

『YEBIS 2』の対応プラットフォームは、Xbox ONE、Xbox360、PlayStation 4、PlayStation 3、PlayStation Vita、Windows(DirectX 9/10/11)となっています。またiOS、Androidも近日対応予定で、この他の次世代機についても順次対応予定とのことです。

(C)SiliconStudio Corp., all rights reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【E3 2015】パワーアップ!『マリオメーカー』改め『スーパーマリオメーカー』に

    【E3 2015】パワーアップ!『マリオメーカー』改め『スーパーマリオメーカー』に

  2. 『ポケモン ダイパリメイク』強化後四天王の強さが“ガチ”すぎ!? あの有名実況者がまさかの…

    『ポケモン ダイパリメイク』強化後四天王の強さが“ガチ”すぎ!? あの有名実況者がまさかの…

  3. 海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

    海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

  4. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  5. 『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

  6. 『ニンテンドー3DSカメラ』でバーチャルボーイを再現

  7. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  8. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

  9. PS4・スイッチで美しい世界を旅できるゲーム10選!宇宙から古代まで幻想的な冒険に繰り出そう

  10. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

アクセスランキングをもっと見る