現在配信中の『なめこ栽培キット』『おさわり探偵 なめこ栽培キット Seasons:南国の夏』に関しては、これ以上コンテンツを追加することが難しいことが発表。また『おさわり探偵 なめこ栽培キットDeluxe』に関しては、新システムとして「品種改良」が加わります。このシステムは、一定の条件を満たすことにより新種が発生するというものです。
そして新作に関しては、このサミットで2本発表がありました。まずは2014年3月に配信が予定さているアプリです。こちらは、アプリ第1作目の『なめこ栽培キット』の流れを継ぐゲームで、「これ1本遊べばこれまでのアプリの全てを網羅できる」内容だとか。
また2本目のアプリは2014年6月に配信が予定されており、こちら今までの作品とはまったく異なる内容になるらしく、現段階では「なめこの生活を観察するゲーム」が予定されています。
サミットの詳しい情報はおってお伝えします。
編集部おすすめの記事
モバイル・スマートフォン アクセスランキング
-
レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】
-
『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…
-
”ガタガタ”震えるだけじゃないぜ!たけしの勇気に感動した『青鬼X』アップデートから1ヶ月―次回配信予定の「〇〇編」が待ち遠しい【プレイレポ】
-
『FGO』「虚数魔術」の入手がほぼ不可能に!? 新概念礼装の登場に合わせ、4種類の既存礼装が入れ替わり
-
【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!
-
『FGO』第2部の前にストーリーを振り返る~第七特異点バビロンの巻~【特集】
-
【特集】『美少女が罵倒してくれるゲーム』10選
-
『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】
-
『ウマ娘』チヨノオー育成の「マルゼン」「シービー」が化け物すぎる!負けイベ濃厚な“とんでもステータス”とは
-
『FGO』が「RTA in Japan」に選出!目指すは最速の人理修復……ではない