人生にゲームをプラスするメディア

『コール オブ デューティ ゴースト』のスクリーンショット及び幾つかの概要を公開

スクウェア・エニックスは今年5月に国内での発売を発表した「コール オブ デューティ」シリーズ最新作『コール オブ デューティ ゴースト(Call of Duty: Ghost)』のスクリーンショット及び幾つかの概要を公開しました。

ソニー PS3
海外ではCoDDOGとして人気沸騰中の軍用犬
  • 海外ではCoDDOGとして人気沸騰中の軍用犬
  • ドクロをモチーフにした「ゴースト」部隊の部隊章
  • 「ゴースト」隊員と思しき2人の兵士。それぞれ異なる迷彩服を着用しています
  • ビルの壁面を降下。ここはアメリカではない?
  • かつての大国アメリカは今や見る影もない
  • 無残にも崩れ落ちる教会
  • 亡霊のごとく背後に忍び寄る
  • 大きな爆発が発生した工場
スクウェア・エニックスは今年5月に国内での発売を発表した「コール オブ デューティ」シリーズ最新作『コール オブ デューティ ゴースト(Call of Duty: Ghost)』のスクリーンショット及び幾つかの概要を公開しました。

『モダン・ウォーフェア(Modern Warfare)』シリーズの制作チームによって新たな物語が描かれる本作では、戦いに破れ無政府状態となったアメリカを舞台に、かつて様々な部隊に所属していた精鋭達によって結成された「ゴースト」部隊が巨大な敵への反撃を試みます。

シナリオは映画「トラフィック」や「シリアナ」で知られる脚本家・映画監督のスティーヴン・ギャガン氏が担当。「ゴースト」の一人一人に焦点を当てた、深く感情移入できるストーリーが構築されているそうです。メンバーの1人(1匹?)として登場する軍用犬の活躍にも注目です。

マルチプレイヤーではプレイヤーが関与する事で様々なマップに様々な影響を及ぼせる様になる他、ヘルメットや装備などキャラクターカスタマイズが可能となっているようです。またゲームエンジンも改良され、グラフィックやモーションなどの大幅な向上でこれまで以上の様々な表現を実現しているとの事です。



■製品情報
タイトル:コール オブ デューティ ゴースト
ジャンル:FPS
プレイ人数:未定
CERO:審査予定
プラットフォーム:PlayStation 3,Xbox 360,Windows,PlayStation 4,Xbox One
発売日及び価格:
[字幕版]PlayStation 3,Xbox 360,Windows:2013年11月14日発売予定
[吹き替え版]PlayStation 3,Xbox 360:2013年発売予定
PlayStation 4,Xbox One:発売日、価格未定

7,980円(税込),Windoes版のみオープン価格


(C)2013 Activision Publishing, Inc. ACTIVISION, CALL OF DUTY, and CALL OF DUTY GHOSTS are trademarks of Activision Publishing, Inc. All other trademarks and trade names are the properties of their respective owners.
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

    ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  4. 『モンハン:ワールド』モンスターの寝顔7選―あの兄貴から古龍まで

  5. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  6. 【特集】「ヤンデレ」ゲームまとめ…“様々なヤンデレヒロインに触れたい人”はぜひ

  7. 『ゴッドイーター2 RB』には再構築された「防衛班の帰還」が収録!新要素の続報も

  8. 『絶対絶望少女』ネタバレ・プレイ動画に関する注意が公開、守らない人には「方向キーを接着剤で固めるの刑」

  9. 『UFC4』操作やシステムが変わったことでよりリアルに熱くなった総合格闘技ゲーム最新作-何のために鍛錬し何のために戦うのか、その答えがここにある!【プレイレポ】

  10. 『ELDEN RING』安全な“レベル上げスポット”に注目集まる!巨人よ、卑怯とは言うまいな…

アクセスランキングをもっと見る