人生にゲームをプラスするメディア

『デジモンワールド リ:デジタイズDecode』、新シナリオ「策謀の魔王」篇は魔王同士の激突

バンダイナムコゲームスは、ニンテンドー3DSソフト『デジモンワールド リ:デジタイズDecode』の最新情報を公開しました。今回は新シナリオ「策謀の魔王」篇の詳細が公開となりました。

任天堂 3DS
『デジモンワールド リ:デジタイズDecode』、新シナリオ「策謀の魔王」篇は魔王同士の激突
  • 『デジモンワールド リ:デジタイズDecode』、新シナリオ「策謀の魔王」篇は魔王同士の激突
  • 『デジモンワールド リ:デジタイズDecode』、新シナリオ「策謀の魔王」篇は魔王同士の激突
  • 『デジモンワールド リ:デジタイズDecode』、新シナリオ「策謀の魔王」篇は魔王同士の激突
  • 『デジモンワールド リ:デジタイズDecode』、新シナリオ「策謀の魔王」篇は魔王同士の激突
  • 『デジモンワールド リ:デジタイズDecode』、新シナリオ「策謀の魔王」篇は魔王同士の激突
  • 『デジモンワールド リ:デジタイズDecode』、新シナリオ「策謀の魔王」篇は魔王同士の激突
  • 『デジモンワールド リ:デジタイズDecode』、新シナリオ「策謀の魔王」篇は魔王同士の激突
  • 『デジモンワールド リ:デジタイズDecode』、新シナリオ「策謀の魔王」篇は魔王同士の激突
バンダイナムコゲームスは、ニンテンドー3DSソフト『デジモンワールド リ:デジタイズDecode』の最新情報を公開しました。今回は新シナリオ「策謀の魔王」篇の詳細が公開となりました。

『デジモンワールド リ:デジタイズDecode』は、PSPソフト『デジモンワールド リ:デジタイズDecode』の続編。人気のX抗体が活躍する「慟哭のX抗体篇」、七大魔王たちが暗躍する「策謀の魔王篇」の2つのシナリオが追加。PSP版の「亜種生命体ヴェティウム篇」も遊べます。さらにデジタルワールドで出会うデジモンたちとのサブイベントが大幅に追加されており、総イベント数は前作(PSP版)の2倍以上のボリュームとなっています。

「策謀の魔王篇」では、デジタワーを支配したバルバモンの行動を快く思わない魔王がデジタワーへと集まってきます。強力な魔王の力に対抗するのは、同等の力を持つ魔王の力を利用するしかないと、主人公たちの前に現れた「オファニモン」が告げたため、ダークエリアで眠る魔王「ベルフェモン」「リヴァイアモン」に会うべく、主人公たちは更なる冒険をくりひろげることとなります。ダークエリアは、死んだデジモンたちのデータが流れ着く場所。闇に包まれた世界で、デジヴァイスのマップ機能も作動しません。ダークエリアの奥地に眠る魔王たちの元にたどり着く時、新たな事件が巻き起こります。

「オファニモン」は、女性型天使デジモンの最終形態である座天使型デジモン。セラフィモン、ケルビモンとともにデジタルワールドの中心部“カーネル(神の領域)”を守護する三大天使型デジモンの一柱でもあります。もちろん育成次第でパートナーデジモンをオファニモンへと進化させることも可能です。

「ベルフェモン」は、ダークエリアの最深部に封印されているといわれる魔王デジモン。強大すぎる力を持つため、デジタルワールドのシステムによって、データをスリープ状態にされているといわれているが真偽は定かではありません。

「リヴァイアモン」は、デジタルワールドすら呑み込むという巨大な顎を持つ長大な怪物。ダークエリア付近のネットの海底に眠っていると伝えられ、一度目覚めさせれば、頂点に位置する如何なるデジモンをも見下し、他の魔王型デジモンはおろか天使型デジモンでさえ恐れ逃げ出すと言われています。

そして今回、「リリ」ことエミリー・ド・ロシュフォール(CV:小清水亜美)の情報も解禁。リリはふだんはストリートファイトに明け暮れるお転婆お嬢様。最近ネットゲーム「デジタルモンスター」にはまってしまったらしく、主人公に闘技場でのバトルで敗北したことで、しつこく主人公に挑んでくるようになります。コロシアムで主人公の前に立ち塞がるリリですが、何故かデジタルワールドに実体化。主人公に敗北したリリは更なる強力なパートナーデジモンを求め、デジタルワールドを冒険し始めます。セバスチャンにリリを連れ戻すように頼まれた主人公たちはリリの足取りを追いますが、勘違いお嬢様リリの果てしない暴走は止まりません……。

さらに、人気デジモンが続々参戦することも判明。「パイルドラモン」「インペリアルドラモン」「エクスブイモン」「スティングモン」、そして「インペリアルドラモン パラディンモード」が参戦することがあきらかとなりました。

なお、本作で新たに追加された各地のマップでは、冒険を進めるとデジモン達が集まって、コミュニティを形成する地区もあるとのこと。デジモン達が集まってくると、さまざまな施設を運営し始めてくれ、コミュニティを拡張することができます。デジモン達が始める施設は各地独自の施設もあるので、ぜひ自分の目で確かめてみてください。

また本作では、ナイトキャニオンで利用可能になる施設の酒場で「用心棒デジモン」を雇うことが可能。用心棒を雇った後に指定した場所に行くと、デジモンが待機しており、話しかけると一時的に主人公の仲間となり指定した地区をともに行動してくれます。用心棒を雇う時間は、12時間・24時間・36時間から選択でき、時間によって雇う料金が変化します。マップを切り替えようとすると、別れるか否かの選択肢が表示され、パートナー死亡時、バトル敗北時、オートパイロット使用時は、仲間から外れます。

そして、この記事を呼んだ人だけのお得情報も。ジジモンの家にある端末を起動することで、3DSのカメラを使用して2次元バーコードを読み取ることができます。読み取れるコードはゲーム発売後、公式HPにて順次配信予定。2次元バーコードを読み取ると、冒険の助けとなるアイテムが入手できたり、闘技場イベントが発生します。今回は特別に「冒険スターターパック2次元バーコード」(肉×10、回復ディスク×10、MPディスク×10、けいたいトイレ×10)が解禁となっています。

『デジモンワールド リ:デジタイズDecode』は6月27日発売で、価格はパッケージ版・ダウンロード版ともに5,480円(税込)です。なお初回封入特典は、「デジタルモンスターカードゲーム」の新作オリジナルカードとなります。

(C)BNGI
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ゼルダ無双 厄災の黙示録』バトルで無双するための10のコツ! ビタロックとロッドが強いぞ

    『ゼルダ無双 厄災の黙示録』バトルで無双するための10のコツ! ビタロックとロッドが強いぞ

  2. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

    『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  3. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  4. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  5. ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

  6. 【特集】『星のカービィ』このカービィがかわいい!10選

  7. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

  8. 【対談】『にょきにょき』コンパイル〇仁井谷正充の人生―成功と失敗から再起

  9. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  10. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

アクセスランキングをもっと見る