『パズドラZ』は、国内累計ダウンロード数1,500万を突破した『パズル&ドラゴンズ』のゲーム性を基板とし、奥深い世界観やRPGとしての要素などを進化させたパズルRPGです。『パズドラ』の知名度の高さは言うまでもなく、ゲームユーザーはもちろん、普段ゲームを遊ばない人達までも虜にし、爆発的な人気を誇っています。その系譜に連なる『パズドラZ』に期待が高まるのは、当然の反応と言えるでしょう。
『パズドラ』の血を継ぐ『パズドラZ』ですから、バトルも当然パズルが鍵となります。同じ色のドロップを3つ以上揃えることで攻撃となり、コンボになれば大ダメージ。そして、謎の光を放つ「Zドロップ」を消せば、強敵を一撃で倒せるほどの凄まじい攻撃が繰り出せます。しかも「Zドロップ」を入れた上でドロップを5つ以上消せば、まばゆい光を放つZ型の軌跡が敵モンスターに襲いかかり、強力な全体攻撃が降り注ぎます。
敵に直接攻撃を与えるのは、仲間のモンスターですが、それぞれが持ち「スキル」をうまく使うことで、バトルを有利に進めることもできます。また、「属性」も個々に設定されているので、属性の相性とスキルを照らし合わせつつ、自分だけのパーティを編成して難敵に挑みましょう。
また、ダンジョンはルート選択が攻略の鍵となります。ダンジョン内には様々な障害物や分岐点が存在しているので、うまく回避することでクリアが楽になることや、宝箱をゲットする幸運に恵まれたりもします。身の安全を第一に考えるか、大胆な冒険に挑むか、その選択もあなた次第です。
システム面でも様々な要素が明らかとなった『パズドラZ』ですが、物語面も重要な要素です。ドラゴンと人間が共存し「ドロップ」と呼ばれる精霊の力が存在するこの世界を崩壊させようと目論む悪の組織「パラドックス」。彼らが率いる悪のドラゴンテイマーが、敵意の壁となり主人公に立ちはだかります。
そんな主人公をサポートして冒険をナビゲートしてくれるのが、ドラゴンの子供であり、大事な仲間となる「シロップ」です。まだ幼い身ですが、冒険にも共に出かけ、様々な面で主人公を助けてくれます。
多彩な情報が目白押しとなった公式サイトの更新でしたが、今回紹介した「Zドロップ」や「スキル」を実際に駆使して戦うプレムービーも公開されています。興味がある方はご覧ください。
徐々に全容が明らかとなっていく『パズドラZ』。発売日まではまだ少し時間がかかりますが、6月29日と30日に行われる「次世代ワールドホビーフェア'13 Summer」にて、3DSソフト『パズドラZ』の限定体験版が配布されます。発売が待ちきれない方は、足を運んでみてはいかがでしょうか。ただし、体験版がもらえるのは、中学生以下の方のみとなっていますのでご注意ください。
『パズドラZ』は、2013年冬発売予定で、価格は未定です。
(C)GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
関連リンク
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も
-
『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?
-
もう20年以上「リンクをゼルダと呼んでしまう病」に苦しめられている話
-
『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた
-
『ゼルダの伝説 夢をみる島』原作の小ネタ&裏技は残ってるの? 気になるところを検証してみた
-
『ポケモン ダイパリメイク』10万票以上を集めた「ダイパBGM選手権」結果発表!圧倒的票数差の1位は…
-
「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?
-
『みんなとキミの ピラメキーノ!』、「しんれい君をさがせ」「ピラメキッド」など新たな収録ミニゲームが判明
-
アルセウスだけじゃない!? 意外と知られていない“伝説のポケモン”を生み出したポケモンたち
-
『遊戯王 マスターデュエル』勝ちたいならこの4枚を学べ!皆使ってる最強カード「うらら」「増G」「墓穴」「抹殺」の強みを徹底解説