人生にゲームをプラスするメディア

『ドラクエX』をスマホで覗こう ─ iOS/Android版『冒険者のおでかけ便利ツール』が登場

スクウェア・エニックスは、『ドラゴンクエストX 冒険者のおでかけ便利ツール』のiOS/Android版を配信すると発表しました。

モバイル・スマートフォン Android
『ドラゴンクエストX 冒険者のおでかけ便利ツール』ロゴ
  • 『ドラゴンクエストX 冒険者のおでかけ便利ツール』ロゴ
  • 『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』ロゴ
スクウェア・エニックスは、『ドラゴンクエストX 冒険者のおでかけ便利ツール』のiOS/Android版を配信すると発表しました。

『ドラゴンクエストX 冒険者のおでかけ便利ツール』とは、『ドラゴンクエストX』の世界をより楽しむことができる、タイトル通りの便利なソフトです。これまではニンテンドー3DSでのみ配信されていましたが、このたびの発表で、iOS版およびAndroid版のリリースが決定しました。

iOS/Android版『冒険者のおでかけ便利ツール』に搭載される機能は、自分のフレンド宛てに手紙を送れる「郵便局機能」、旅人バザーのラインナップや、自分が出品したアイテムの情報を確認できる「旅人バザー閲覧機能」、ゲーム内での『ドラクエX』運営スタッフからのお知らせを閲覧できる「おしらせ確認機能」、そして独自機能として、自分のキャラクターの装備やパラメーターなどのプロフィール情報を確認するほか、キャラクターを3Dモデルで表示できる「キャラクター情報確認機能」を備えています。

PC版『ドラゴンクエストX』が発表されたこともあり、今回発表された『冒険者のおでかけ便利ツール』はPC版『ドラクエX』専用と誤解する方がいるかもしれませんが、ゲーム自体がクロスプラットフォームとなっており、iOS/Android版『冒険者のおでかけ便利ツール』でも、Wii/Wii U版の情報を見ることができます。

「すれちがい通信」などの、3DS版『冒険者のおでかけ便利ツール』にあった一部機能は、残念ながら搭載されていませんが、3DSよりもさらに持ち運びやすいスマホの特性を活かし、「情報の閲覧はポケットに入れたスマホでいつでも」「カバンに入れた3DSでお得なすれちがい通信を」といったスタイルを同時に取ることも可能で、より利便性が増したと言えるでしょう。

なお、Android版の配信は6月24日から、iOS版は近日サービス開始予定とのことです。また、価格は基本無料ですが、以下の点にご注意ください。

・おでかけ便利ツールに登録できるキャラクターは1キャラクターです。ただし複数キャラクターをお使いの方も、登録キャラクターを変更することで、おでかけ便利ツールをお使いいただけます。
・まとめて複数キャラクターを登録しておきたい方のために、キャラクター登録チケット(300円)をアプリ内で販売いたします。一度このチケットをご購入いただければ、登録可能キャラクター数を最大限の10キャラクターまで増やせます。
・なお、本アプリで追加料金が発生するのは、任意でご購入いただけるキャラクター登録チケットのみです。それ以外の機能は無料でご利用いただけます。


コンシューマの壁を越え、Wii/Wii UとクロスプラットフォームするPC版『ドラゴンクエストX 』。それを脇から支える『冒険者のおでかけ便利ツール』も機種の垣根を越えて、より力強い体勢となることでしょう。さらに広がる『ドラクエ』ワールドに、期待が膨らむばかりです。

(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. 『FGO』ネタバレ満載「人智統合真国 シン 紅の月下美人」編集部ライター座談会【特集】

    『FGO』ネタバレ満載「人智統合真国 シン 紅の月下美人」編集部ライター座談会【特集】

  3. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  4. menue、シミュレーションRPG『タクティクスレジェンド』&『花札DX』を配信開始

  5. 記憶を鍵に真相を解き明かすRPG『ローズマリー3』iモードにて11月30日(月)配信開始

  6. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  7. 『ウマ娘 プリティーダービー』スペシャルウィーク役の和氣あず未を直撃!2021年配信予定のゲームの見所は?

  8. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  9. 人気シリーズの最新作『ワルキューレの栄光2』EZwebにて配信開始!

  10. 『原神』エウルアといつでも一緒! しかも“動いてる”!! 手軽で無料なライブ壁紙アプリ『N0va Desktop』をAndroidスマホに導入してみた

アクセスランキングをもっと見る