人生にゲームをプラスするメディア

シャープ、フォロワー1万人突破を記念し、X68000Tシャツ&ロゴステッカーのプレゼントキャンペーン

シャープは、「SHARP GALAPAGOS」の公式ツイッターアカウントのフォロワー1万人突破記念として、Tシャツとシャープ復刻ロゴステッカーのプレゼントキャンペーンを行うと発表しました。

その他 全般
「Tシャツ&復刻ロゴステッカー プレゼントキャンペーン」公式サイトショット
  • 「Tシャツ&復刻ロゴステッカー プレゼントキャンペーン」公式サイトショット
シャープは、「SHARP GALAPAGOS」の公式ツイッターアカウントのフォロワー1万人突破記念として、Tシャツとシャープ復刻ロゴステッカーのプレゼントキャンペーンを行うと発表しました。

「SHARP GALAPAGOS」の公式ツイッターは、MZ/X1/X68K/ザウルスなどから最新の通信情報機器までシャープ製品の話題になんでも反応するアカウントで、このたびフォロワーが1万人を突破しました。それを記念し、特別なデザインを施したTシャツと、復刻ロゴステッカーをプレゼントします。

今回プレゼントされるTシャツは3種類。「GALAPAGOS」のロゴを背面にあしらったスマートなTシャツが1種に、パソコンが「マイコン」と呼ばれていた時代の名機「MZ」シリーズや、グラディウスが同梱されていたことでも有名なX68000をモチーフとしたTシャツがそれぞれ1種類となります。

当時のマニュアルや懐かしい写真の公開で、昨年話題となったMZシリーズは、1970年代から1980年代にかけてシャープが販売していました。またX68000は、1987年に発売され、一部の好事家からは「ペケロッパ」の愛称で親しまれています。どちらも時代を代表するパソコンで、当時をよく知る人からすれば避けて通れません。

このような歴史を背負う、今回の「MZアルゴ Tシャツ」と「X68000 Tシャツ」。それぞれ、独特ながらも味わいのあるデザインが施されていますので、応募の有無にかかわらず、一度公式サイトでご覧ください。サイト上では、候補となったデザイン案の一覧を見ることもできます。

Tシャツプレゼントへの応募方法ですが、「SHARP i CLUB」の会員に登録し、登録フォームより送付先や希望のTシャツ、サイズなどを記入し、応募するだけです。ちなみに、「MZアルゴ Tシャツ」と「X68000 Tシャツ」はそれぞれ50名に、「GALAPAGOS Tシャツ」は20名に当たります。受付期間のしめ切りは7月11日となっているのでご注意ください。この他の詳細や応募方法は、公式サイトに記載されています。

そして、旧SHARPロゴから、MZパソコンやX1、X68000などの懐かしいロゴマークを1枚にまとめたステッカーシートのプレゼントも行われます。こちらはなんと、応募者全員にプレゼント!応募方法は、6月末までに「@SharpGalapagos」アカウントにて応募方法を知らせるとのことなので、アカウントをフォローの上、日々のツイートをチェックしてください。

洒落たTシャツに、全員プレゼントのステッカー。当時を懐かしむ人だけでなく、デザインに引かれた若いユーザーも気になるキャンペーンとなりそうです。今使っているパソコンに、20世紀を代表するロゴを貼ってみてはいかがですか?
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  2. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

    ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  3. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  4. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  5. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  6. エアリス派とティファ派から熱い意見が殺到!「FF7のヒロインはどっち?」【アンケート結果発表】

  7. 人類に栄光あれ! 「機械生命体」が投下され、時代は『ニーア オートマタ』に─『リィンカネ』Twitter企画「NieR年表」第5弾がお披露目

アクセスランキングをもっと見る