人生にゲームをプラスするメディア

Wii U/Wii『ディズニー エピックミッキー2:二つの力』、3DS『ディズニー エピックミッキー:ミッキーのふしぎな冒険』国内で発売決定

スパイク・チュンソフトは、Wii U/Wiiソフト『ディズニー エピックミッキー2:二つの力』と、ニンテンドー3DSソフト『ディズニー エピックミッキー:ミッキーのふしぎな冒険』を発売すると発表しました。

任天堂 Wii U
Wii U/Wii『ディズニー エピックミッキー2:二つの力』国内で発売決定
  • Wii U/Wii『ディズニー エピックミッキー2:二つの力』国内で発売決定
  • 『エピックミッキー』ならではのペイントアクション。消えているものを描く
  • イレーサーは消すアクション。敵に当てることも可能
  • 「オズワルド」はリモコンで電撃を放ったりと「ミッキー」とは違ったアクション
  • 「ミッキー」と「オズワルド」で協力プレイ
  • 2人の協力アクションもある模様
  • 魔法の筆の力を駆使して・・・
  • さまざまな場所を冒険しよう
スパイク・チュンソフトは、Wii U/Wiiソフト『ディズニー エピックミッキー2:二つの力』と、ニンテンドー3DSソフト『ディズニー エピックミッキー:ミッキーのふしぎな冒険』を発売すると発表しました。

■『ディズニー エピックミッキー2:二つの力』
『ディズニー エピックミッキー2:二つの力』は、2011年に発売されたWiiソフト『ディズニー エピックミッキー ~ミッキーマウスと魔法の筆~』の続編となる3Dアクションアドベンチャーゲームです。「ウェイスト・ランド」を再び救うため、魔法の筆を持った「ミッキーマウス」が「ペイント」と「イレーサー」の2つの能力を駆使して、「オズワルド・ザ・ラッキー・ラビット」と共に冒険の旅に出掛けます。Wii U版とWii版が同時発売となります。

【ストーリー】
オズワルド・ザ・ラッキー・ラビットと協力して荒れ果てた“ウェイスト・ランド”を再建したミッキーマウスは、元の世界に戻って平和に暮らしていた。しかし、またもやウェイスト・ランドがあぶないとの知らせが届く。ミッキーマウスは、ウェイスト・ランドを作った魔法使いイェン・シッドの“魔法の筆”を手に、再びオズワルド・ザ・ラッキー・ラビットと力を合わせてウェイスト・ランドを救うため冒険に出る。

【登場キャラクター】
・ミッキーマウス
ディズニーのマスコットキャラクター。ウェイスト・ランドを魔の手から救ったヒーローでもある。ウェイスト・ランドにまた危機が迫っているという知らせを聞き、魔法の筆を片手に、再び世界を救うために立ち上がる。

・オズワルド・ザ・ラッキー・ラビット
ウェイスト・ランドのキャラクターたちのリーダー。かつてはディズニーのスターだったが、ミッキーマウスにその座を奪われ、彼に嫉妬心を抱いていた。しかし前作でミッキーマウスと協力してウェイスト・ランドを救ってからは、二人は固い友情で結ばれている。

・グレムリン・ガス
ウェイスト・ランドにたくさんいるグレムリンたちのまとめ役。とても勉強家で物知りなので、ほかのグレムリンたちからの信頼も厚い。ミッキーマウスにウェイスト・ランドを案内してくれる、ガイドキャラクターでもある。

・マッド・ドクター
映画「ミッキーのお化け屋敷」に登場した科学者。前作でミッキーマウスとオズワルド・ザ・ラッキー・ラビットにやぶれたマッド・ドクターが、心を入れ替えてウェイスト・ランドに戻ってきた。今度はウェイスト・ランドの住人たちを手助けし、罪ほろぼしをしたいという。彼を信じていいのだろうか・・・?

ディズニーの忘れられたキャラクターたちが住む不思議な世界「ウェイスト・ランド」を救うために、「ミッキーマウス」が大冒険する本作。「ペイント」(描く)と「イレーサー」(消す)の2つの能力を持つ魔法の筆を使って、敵を倒したり、様々な仕掛けを解きながら進んで行きます。本作では「オズワルド・ザ・ラッキー・ラビット」と一緒に冒険することができ、2人での協力プレイも可能。「ミッキーマウス」と「オズワルド・ザ・ラッキー・ラビット」で、それぞれ異なるアクションを楽しむことができます。

魔法の筆を使って、ステージ内で消えているものに色をつけたり(ペイント)、色を消したり(イレーサー)しながら、ステージの謎を解いていきましょう。時には「オズワルド・ザ・ラッキー・ラビット」との協力アクションが必要な仕掛けも存在するようです。更に、ステージにはたくさんの宝箱や秘密のアイテムが隠されているので、それらを集めたり、ウェイスト・ランドの困っている住人たちから頼みごととしてクエストを受けたりと、やり込み要素もたっぷり収録されています。

ミッキーマウス誕生のきっかけとなったキャラクター「オズワルド・ザ・ラッキー・ラビット」のほかにも、憎めない悪役「ピート」や昔の作品でミッキーマウスとよく共演した「ホーレス」など、60以上のディズニーキャラクターたちが登場。日本語吹き替えに対応し、全てのキャラクターがおなじみの声で話しかけてくれます。

ディズニーが贈る2人協力プレイも楽しみな良質アクションアドベンチャー。続報にご期待ください。


■『ディズニー エピックミッキー:ミッキーのふしぎな冒険』
『ディズニー エピックミッキー:ミッキーのふしぎな冒険』は、レトロ調グラフィックで描かれた『エピックミッキー』の世界観を舞台に、ジャンプやスピンアタックなどのアクションを駆使して進んでいく2D横スクロールアクションゲームです。「オズワルド・ザ・ラッキー・ラビット」に助けを求められた「ミッキーマウス」は、捕らえられたディズニーキャラクターたちを救うため、「ウェイスト・ランド」に出現したふしぎなお城の「魔女ミズラベル」に立ち向かいます。

本作のミッキーマウスは、『エピックミッキー』でおなじみの魔法の筆を使います。通常攻撃のほか、消えているものを描いて出現させたり(ペイント)、障害物となるものを消したり(イレーサー)しながら、ステージを攻略していきます。ペイントやイレーサーは、タッチスクリーンをなぞって実際に描く・消すことで、能力が発動します。ペイントやイレーサーが使える箇所は下画面に表示されるので、使いたいところにタッチして使用しましょう。

また、本作にはディズニーキャラクターたちが多数登場します。「ミニーマウス」や「ドナルドダック」といったおなじみのディズニーキャラクターに加え、「アラジン」や“美女と野獣”の「ビースト」、「アリス」、「白雪姫」、「ピーター・パン」など、総勢50以上のキャラクターが出演。ステージ内で囚われの身となっているキャラクターたちを見つけて解放してあげましょう。助けたキャラクターは、ミッキーマウスにいろいろなお願いごと(クエスト)を頼んでくるので、解決するとアイテムを獲得できたり、仲間としてサポートしてくれたりします。

『エピックミッキー』の世界観を引き継いだ2Dアクションゲーム。さまざまなディズニーキャラクターたちの活躍に期待です。


Wii U/Wii『ディズニー エピックミッキー2:二つの力』は、2013年9月26日発売予定。価格はWii U版が6,090円(税込)、Wii版が5,040円(税込)です。

3DS『ディズニー エピックミッキー:ミッキーのふしぎな冒険』は、2013年9月26日発売予定で価格は5,040円(税込)です。

(C)Disney
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  2. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  3. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

    『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  4. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  5. 映画『名探偵ピカチュウ』注目脇役ポケモン12選 ちょい役でも存在感がバツグンのポケモンたちを紹介!

  6. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  7. 【特集】『星のカービィ』一度は食べてみたいカービィ世界の食べ物10選、あなたが食べたいのはどれ?

  8. 【開発者インタビュー】ゲームの魅力を徹底解剖!『A列車で行こうDS』ディレクターに聞きました

  9. 『あつ森』カブで儲けたい人必見! 大型アプデ後、ベル稼ぎする方法&人の島へ行くときのNG行為

  10. 『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

アクセスランキングをもっと見る