人生にゲームをプラスするメディア

スチームパンク風探索パズルゲーム『Teslagrad』のWii U版が発表 海外では今秋リリース

インディーズ系ディベロッパーRain Gamesは、探索パズルゲーム『Teslagrad』をWii U向けにも今秋リリースすることを明らかにしました。

任天堂 Wii U
スチームパンク風探索パズルゲーム『Teslagrad』のWii U版が発表 海外では今秋リリース
  • スチームパンク風探索パズルゲーム『Teslagrad』のWii U版が発表 海外では今秋リリース
  • スチームパンク風探索パズルゲーム『Teslagrad』のWii U版が発表 海外では今秋リリース
  • スチームパンク風探索パズルゲーム『Teslagrad』のWii U版が発表 海外では今秋リリース
  • スチームパンク風探索パズルゲーム『Teslagrad』のWii U版が発表 海外では今秋リリース
  • 『Teslagrad』
インディーズ系ディベロッパーRain Gamesは、探索パズルゲーム『Teslagrad』をWii U向けにも今秋リリースすることを明らかにしました。

『Teslagrad』は電気や磁力を使ったギミックがカギとなる、アクション要素を含んだ探索パズルゲームです。ゲームでは文字情報が排され、ビジュアルのみでストーリーが語られるビジュアルストーリーテリングも大きな特徴のひとつ。
プレイヤーは、アビリティを駆使しながらヨーロッパ調スチームパンクな手描き風グラフィックで表現されたノンリニアな世界を探索し、謎が秘められたTesla Towerの秘密をあきらかにしていきます。



本作は元々PC向けタイトルとして発表されたのち、今月初めにPS3版が対応機種に加わったばかりです。今回新たにWii Uを対応プラットフォームに迎え、具体的な事柄は明らかになっていないものの、公式ブログからはゲームパッドの使用例を示したイメージ画像も確認することができます。

日本での発売は不明ですが、文字情報を廃止したストーリーテリングなど従来のタイトルよりも比較的少ない労力でのローカライズが期待できる分、今後の発表も要注目となりそうです。
《Ami》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『みんなとキミの ピラメキーノ!』、「しんれい君をさがせ」「ピラメキッド」など新たな収録ミニゲームが判明

    『みんなとキミの ピラメキーノ!』、「しんれい君をさがせ」「ピラメキッド」など新たな収録ミニゲームが判明

  2. 『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

    『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

  3. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  4. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  5. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  6. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  7. 『ポケモン ピカ・ブイ』初代を遊んだおっさんが驚いた10のポイント!おしょうが仲間にならずサイクリングロードも廃止!?

  8. 『スマブラSP』新ファイター「ベレト/べレス」は4つの武器を巧みに操る“間合いの鬼”!桜井氏の「3」に見えたポーズの真相も【特別番組まとめ】

  9. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

  10. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

アクセスランキングをもっと見る