今年5月にオンラインパスの廃止を表明したElectronic Arts。海外フォーラムなどでは、この動きから次世代ハードにDRMが標準搭載されるのではという噂も囁かれましたが、E3ではPlayStation 4にてノーDRMが大々的に発表、さらに今朝MicrosoftもXbox Oneにて24時間毎のオンライン認証を搭載しない意向を示しました。
これを受けて海外サイトPolygonがEAへと確認を取りましたが、EAは変わらずオンラインパスの廃止を継続していくと明言。代表者は「オンラインパスを廃止する決定を覆すことは無い」と述べ、新規EAタイトルにオンラインパスを今後含まず、またすでに販売されたゲームからはオンラインパスを取り除いていく予定であると改めてコメント。またオンラインパス廃止に関する指針が、プレイヤーからのフィードバックを元に決定されたものであることを改めて強調しています。
なお5月末には実際に『Battlefield Bad Company 2』や『Medal of Honor』など一部タイトルのオンラインパスが無料化されていました。
編集部おすすめの記事
特集
ソニー アクセスランキング
-
「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇
-
『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選
-
『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず
-
『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート
-
あなたには「20年経っても忘れられないヒロイン」はいますか? 20周年を迎えた『ときめきメモリアル2』のあの子を思い出す
-
なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説
-
「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る
-
『ヴィーナス&ブレイブス』PSP版の新要素などが明らかに
-
グラの綺麗さ=リアルさではないー『テイルズ オブ アライズ』における“絵画的表現”の美学
-
『原神』料理が作れない雷電将軍、お茶を淹れるだけで謎の緊張感が…!「爆発するかと思った」と身構える旅人たち