同ページでまず真っ先に強調されているのが、「まったく新しいデザイン」というユーザーインターフェース(UI)に関して。「シンプルなフラットデザイン」と言われているが、これがどういうものなのか。
同ページでは、「単に不要なものや装飾を省くだけでは、真のシンプルさには到達できません。シンプルとは、あるべき姿を、しかるべき場所で、必要な時に提供すること。複雑さに秩序をもたらすこと。そして、常に『思いどおりに動く』ものをつくること。初めて手に取った時でも、自分がしたいことをする方法を知っている。シンプルとは、そういうものです」と、そのUIデザインコンセプトを伝えている。そしてiOS 7でのメニュー画面やメール画面、アプリ画面の画像を公開している。
続いては、iOS 7での新機能について掲載。コントロールセンター、AirDropなどについて解説されている。コントロールセンターとは、メニュー画面で画面を上にスワイプするだけで、機内モードへの切り替え、Wi-Fiのオン/オフ、ディスプレイの明るさの調整などが行えるようになる機能。フラッシュライト、タイマー、計算機、カメラへのすばやいアクセスもここで行えるようになる。
逆に下にスワイプすると「通知センター」が表示。新着メールや、電話の不在着信、やるべきTo Doリストなどを確認できる。
AirDropは、すぐ近くにいる人と写真、ビデオ、連絡先、そして共有ボタンがついたアプリケーションにあるものを、Wi-FiとBluetoothを使って簡単に共有できる機能だ。また、Safariにも新たにタブ機能が追加されたり、マルチタスキング機能も向上することが謳われている。
画像や映像は英語バージョンだが、量も豊富で、iOS 7はどんなOSになるのかがわかる内容になっている。
アップル、iOS 7の日本語ページを開設……デザインや新機能を紹介
《関口賢@RBB TODAY》編集部おすすめの記事
モバイル・スマートフォン アクセスランキング
-
『原神』エウルアといつでも一緒! しかも“動いてる”!! 手軽で無料なライブ壁紙アプリ『N0va Desktop』をAndroidスマホに導入してみた
-
menue、シミュレーションRPG『タクティクスレジェンド』&『花札DX』を配信開始
-
『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第二特異点セプテムの巻~【特集】
-
シリーズ最新作『SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 聖機兵と機甲神』iモードに登場
-
【プレイレポ】見知らぬ誰かと俳句を合作するアプリ「HaikuJam」
-
『アズールレーン』これってどういう意味?━今さら聞けない用語解説!
-
『アナザーエデン』×『クロノ・クロス』コラボ発表! 今回も“加藤節”が炸裂─OP映像にはセルジュやキッドの姿も
-
おっぱいが好きだ。ただそれだけのために-『アズレン』「おっぱいアイマスク」購入&使用感レポート
-
『FGO』「★5坂本龍馬」のデザイン画を公開、もちろんお竜さんも! 圧巻の“宝具演出時のイラスト”から武器デザインまで
-
知らないと損!スカウトサーチする前に意識したいポイント3選【ドラクエウォーク 秋田局】