人生にゲームをプラスするメディア

新たなる歴史が、今ここに始まる!スクエニ初の三国志作品『三国志乱舞』の最新PV公開

スクウェア・エニックスは、先日公開したティザーサイトを更新し、iOS向けソフト「三国志乱舞」の製作を発表しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
スクエニ史上初の三国志ゲーム化!
  • スクエニ史上初の三国志ゲーム化!
  • 孔明も艶やかに登場
  • 覇王、曹操
  • 威風堂々たる勇姿
  • こちらにもなぜか関羽が…しかも女性!?
  • 『三国志乱舞』ロゴ
スクウェア・エニックスは、先日公開したティザーサイトを更新し、iOS向けソフト「三国志乱舞」の製作を発表しました。

これまで様々なテーマやコンセプトを元にゲームを作ってきたスクウェア・エニックスですが、その長い歴史の中に「三国志」を直接扱ったものはありませんでした。ユーザーの方々も、『FF』や『ドラクエ』などのイメージが強いかと思います。

そのスクウェア・エニックス史上初となる、三国志を題材にした『三国志乱舞』を、iOS向けにリリースすると公式サイト上で発表しました。タイトルと対応機種以外の詳細はまだ不明で、配信日も未定となっています。

ですが、サイト更新にあわせてプロモーションムービーが公開されており、美麗極まるキャラクター達が矢継ぎ早に現れる、豪華絢爛な動画を観覧することができます。「覇王」曹操や、義に生きる劉備、関羽、張飛といったおなじみの面々が姿を見せるのですが、雄々しい二人の姿とは異なり、本作の劉備は柔らかいタッチで表現されており、胸も大きな隆起が見られます。どうやら本作において劉備は、女性として登場するようです。

変化が見られるのは劉備だけではなく、三国志には欠かせない孔明や司馬懿も、それぞれ迫力ある美人として描かれています。

一部キャラが女性化していますが、ムービーで投げかけられる問いかけは、決して軽いものではなく、「戦いの果てに何が残るというのか」「何故戦うのか」と、戦乱に揺れるそれぞれの心情へと踏み込む言葉が、印象に残ります。



「新たなる歴史が、今ここに始まる」という言葉通りにここから、これまでになかった三国志と、新しいスクウェア・エニックスが姿を見せるのかもしれません。

ゲーム性やジャンルなども明かされていませんが、スクウェア・エニックスが初めて手がける「三国志」となる本作。どのようなものになるのか、まったく予想がつきません。今は、期待と共に続報を待ちましょう。


『三国志乱舞』は、発売日・価格ともに未定です。

(C) 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. ALL Rights Reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  2. GOバトルリーグで「マジ強え」と話題になってるシャドウポケモンを徹底解説!ピーキーな性能を知り尽くして勝利を掴め【ポケモンGO 秋田局】

    GOバトルリーグで「マジ強え」と話題になってるシャドウポケモンを徹底解説!ピーキーな性能を知り尽くして勝利を掴め【ポケモンGO 秋田局】

  3. 『ウマ娘』サイレンススズカの「大逃げ」実現へ!バランス調整で「位置取り争い」「追い比べ」等の新システム実装

    『ウマ娘』サイレンススズカの「大逃げ」実現へ!バランス調整で「位置取り争い」「追い比べ」等の新システム実装

  4. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返る~第七特異点バビロンの巻~【特集】

  5. 「まものコイン」で優先して集めたいモンスター7選!目的とコスパが判断の鍵【ドラクエウォーク 秋田局】

  6. 【キャンクラ攻略】『キャンディクラッシュサーガ』レベル606からの新たなアイテムはカエル!? ぴょーんとジャンプして、9コのキャンディをまとめてクラッシュ!(第9回)

  7. 『ウマ娘』ダイワスカーレットとエイシンフラッシュの意外な関係性…“エモすぎる”イベントが話題に

  8. 10月出現の“激レア”ポケモンまとめ!ここでしかゲットできない色違い&「ゴースト」タイプ大幅強化のチャンスを見逃すな【ポケモンGO 秋田局】

  9. 『FGO』追加霊衣第5弾は「酒呑童子」と「ジャンヌ・ダルク」!魅力的な『FGOワルツ』コラボ霊衣が公開

  10. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

アクセスランキングをもっと見る