人生にゲームをプラスするメディア

『英雄伝説 閃の軌跡』を世界最速でプレイできるイベント「トールズ士官学院オープンキャンパス」7月7日開催決定

日本ファルコムはPS3/PS Vitaソフト『英雄伝説 閃の軌跡』の「プレコミュ」先行「トールズ士官学院オープンキャンパス」を開催すると発表しました。

ソニー PS3
『英雄伝説 閃の軌跡』を世界最速でプレイできるイベント「トールズ士官学院オープンキャンパス」7月7日開催決定
  • 『英雄伝説 閃の軌跡』を世界最速でプレイできるイベント「トールズ士官学院オープンキャンパス」7月7日開催決定
  • 『英雄伝説 閃の軌跡』を世界最速でプレイできるイベント「トールズ士官学院オープンキャンパス」7月7日開催決定
  • 『英雄伝説 閃の軌跡』を世界最速でプレイできるイベント「トールズ士官学院オープンキャンパス」7月7日開催決定
  • 『英雄伝説 閃の軌跡』を世界最速でプレイできるイベント「トールズ士官学院オープンキャンパス」7月7日開催決定
  • 『英雄伝説 閃の軌跡』を世界最速でプレイできるイベント「トールズ士官学院オープンキャンパス」7月7日開催決定
  • 『英雄伝説 閃の軌跡』を世界最速でプレイできるイベント「トールズ士官学院オープンキャンパス」7月7日開催決定
日本ファルコムはPS3/PS Vitaソフト『英雄伝説 閃の軌跡』の「プレコミュ」先行「トールズ士官学院オープンキャンパス」を開催すると発表しました。

細部まで作りこまれた世界観と、完成度の高いシステムが特徴のRPG『英雄伝説 軌跡』シリーズ。2013年9月26日(木)発売予定のシリーズ最新作となる『英雄伝説 閃の軌跡(以下、閃の軌跡)』を最速体験できるスペシャルイベントが日本ファルコムとプレイステーション公式コミュニティサイト「プレコミュ」で2013年7月7日(日)に実施される事が決定しました。

当日は『英雄伝説 閃の軌跡』先行体験プレイのほか、ユーザーから『閃の軌跡』への意見や提案をする時間やファルコムjdkバンドによる主題歌初披露ミニライブも実施予定となっています。さらに、参加者の方には特別なおみやげも用意されているとのことです。

■開催概要
イベント名:『英雄伝説 閃の軌跡』×「プレコミュ」先行!トールズ士官学院オープンキャンパス
開催日時:2013年7月7日(日)
・[第1部] 13:00~
・[第2部] 16:00~
会場:都内某所
募集人数:120名(各部60名)予定
応募期間:2013年6月17日(月)~6月24日(月)23:59まで
応募方法:詳細は「プレコミュ」公式ブログ内記事をご覧ください。

今回のイベントは完全応募招待制(応募者多数の場合は抽選)となっています。Sony Entertainment Networkアカウントをお持ちの方なら「プレコミュ」のメッセージ機能を使用して簡単に応募可能ですので、是非応募してみてください。

『英雄伝説 閃の軌跡』は9月26日発売予定。価格は、通常版のPS3版が8,190円(税込)、PS Vita版が7,140円(税込)。限定ドラマCD同梱版のPS3版が9,240円(税込)、PS Vita版が8,190円(税込)です。

(C)2013 Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

    『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

  2. 『ネクタリス』、PS3/Xbox360/Wii向けにマルチ展開 ~ ダウンロード専用コンテンツとして登場

    『ネクタリス』、PS3/Xbox360/Wii向けにマルチ展開 ~ ダウンロード専用コンテンツとして登場

  3. 海外でPS4移植版『ボクと魔王』配信、2001年に発売された名作RPG

    海外でPS4移植版『ボクと魔王』配信、2001年に発売された名作RPG

  4. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  5. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  6. 『ロスト プラネット 2』オンラインアップデート実施に、バランス調整や不具合修正など

  7. 「ボスに勝てない時は寝ろ」『ELDEN RING』をやるなら押さえたい、フロムゲー経験者のシンプルな“鉄則”

  8. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  9. 【PS4発売特集】PS4のダウンロードゲームの容量まとめ ― もっとも大きいのは41.9GBの『NBA 2K14』

  10. 尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

アクセスランキングをもっと見る