人生にゲームをプラスするメディア

『スプリンターセル ブラックリスト』にて盛り込まれる新要素が最新スクリーンショットとともに公開

世界を脅かす大規模テロ阻止を命題とする戦いに身を投じる、主人公サム・フィッシャー達の活躍を描くシリーズ最新作『スプリンターセル ブラックリスト』ですが、本作にて盛り込まれる数々の新要素が、最新スクリーンショットとともに公開されました。

ソニー PS3
敵に見つからないように動く
  • 敵に見つからないように動く
  • ステルスノックダウン
  • ヒューマンシールド
  • SMIとアンナ
  • OPSATを使用するサム
  • アンドリー・コビン
  • チャーリー・コール
  • 『スプリンターセル ブラックリスト』にて盛り込まれる新要素が最新スクリーンショットとともに公開
世界を脅かす大規模テロ阻止を命題とする戦いに身を投じる、主人公サム・フィッシャー達の活躍を描くシリーズ最新作『スプリンターセル ブラックリスト』ですが、本作にて盛り込まれる数々の新要素が、最新スクリーンショットとともに公開されました。

【任務遂行方法は自由】
本作では、「3つの行動パターン」でミッションを遂行する事が出来る。各行動にはポイントが割り振られ、任務を遂行した後通貨を獲得。その獲得した通貨でステルス航空機“パラディン”や武器、ガジェット、ギア、ゴーグルにいたるまでカスタマイズする事が可能に。

【3つの行動パターン】
■ゴースト
発見されずに行動する事が必須条件。非殺傷性の技を使用して敵をノックダウンするか、見つからずに任務を遂行する必要があるが、このモードで得られるポイントは高い。

■パンサー
発見されず、殺傷性の近接攻撃やマーク&エクスキュートを使って無音で殺害して任務を遂行。こちらも敵に見つかる事はNGだ。

■アサルト
正面切って敵を排除する。戦闘状態、もしくはサイレンサーが付いていない武器や爆薬で敵を倒す。

【新たなガジェットでミッションを優位に進めていけ】
■ストラテジックミッションインターフェイス(SMI)
このガジェットで出来る事は、ニュースやインターネットのデータ収集、予測分析、画像の解析、電子諜報システムへの侵入や、各諜報機関が保有しているデータによる顔の照合も可能に。ゲームの中では、このSMIからキャンペーン、COOP、マルチ、ガジェットアンロック、ギアカスタマイズにアクセスることの出来るメニュー画面として機能する。

■OPSAT
サムが携行する小型端末。ここでもSMIと同じことが可能。現地で手に入れた情報をスキャンし、グリムが操作するSMIとリンクしながら情報をシェアする事が出来る。

【新たなキャラクター】
■アンドリー・コビン(CV:江川 央生)
前作コンヴィクションでサムをハメた敵。ブラックリストではある事件をきっかけにフォース・エシュロンと関わりを持つ事になる。

■チャーリー・コール(CV:西 健亮)
テクニカルオペレータ。いつも軽口を叩き、すぐに動揺する小心者だが凄腕のハッカー

■ヴィクター・コステ(CV:若本 規夫)
前作『コンヴィクション』に登場したサムの旧友であり戦友。

その他、E3 2013にて最新のトレイラー&ゲームプレイ映像が公開されているので、注目するユーザーは合わせて要チェックです。









(C) 2013 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved. Tom Clancy's, Splinter Cell, Blacklist, Sam Fisher, the Soldier Icon, Ubisoft and the Ubisoft logo are trademarks of Ubisoft Entertainment in the U.S. and/or other countries.
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『ガンダム EXVS-FORCE』「ガンダムEz8」「アレックス」「ガンダム試作1号機」の機体情報が公開

    『ガンダム EXVS-FORCE』「ガンダムEz8」「アレックス」「ガンダム試作1号機」の機体情報が公開

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 『DOA Xtreme 3』キュートからセクシーまで水着画像20枚を一挙公開!いずれも高解像度

    『DOA Xtreme 3』キュートからセクシーまで水着画像20枚を一挙公開!いずれも高解像度

  4. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  5. 『FF7 リメイク』ストーリーやバトルシステムに関する基本情報を公開!コマンド×アクションの融合による戦略性の高い戦闘が展開

  6. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  7. 『FFXIV: 蒼天のイシュガルド』パッチ3.2「運命の歯車」メインストーリーが最新画面写真と共に公開

  8. 『スパロボV』参戦作品の戦闘画面が一挙公開、熱い戦いの様子をチェック!

  9. なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

  10. 『原神』Ver.2.8で「ウィークリー任務(紀行)」に嬉しい調整!アプデ前の“クリア状況”が引継ぎに

アクセスランキングをもっと見る