人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2013】和田康宏×植松信夫×にしだあつこ、豪華スタッフによる新作3DS『ホームタウンストーリー』ファーストインプレッション ― 最新映像も掲載

『牧場物語』の生みの親として知られるゲームクリエイター和田康宏氏の新作が『ホームタウンストーリー』です。E3 2013でプレイアブル出展されていましたので、そのファーストインプレッションをお届けします。

任天堂 3DS
【E3 2013】和田康宏×植松信夫×にしだあつこ、豪華スタッフによる新作3DS『ホームタウンストーリー』ファーストインプレッション ― 最新映像も掲載
  • 【E3 2013】和田康宏×植松信夫×にしだあつこ、豪華スタッフによる新作3DS『ホームタウンストーリー』ファーストインプレッション ― 最新映像も掲載
  • 【E3 2013】和田康宏×植松信夫×にしだあつこ、豪華スタッフによる新作3DS『ホームタウンストーリー』ファーストインプレッション ― 最新映像も掲載
  • 【E3 2013】和田康宏×植松信夫×にしだあつこ、豪華スタッフによる新作3DS『ホームタウンストーリー』ファーストインプレッション ― 最新映像も掲載
  • 【E3 2013】和田康宏×植松信夫×にしだあつこ、豪華スタッフによる新作3DS『ホームタウンストーリー』ファーストインプレッション ― 最新映像も掲載
  • 【E3 2013】和田康宏×植松信夫×にしだあつこ、豪華スタッフによる新作3DS『ホームタウンストーリー』ファーストインプレッション ― 最新映像も掲載
  • 【E3 2013】和田康宏×植松信夫×にしだあつこ、豪華スタッフによる新作3DS『ホームタウンストーリー』ファーストインプレッション ― 最新映像も掲載
  • 【E3 2013】和田康宏×植松信夫×にしだあつこ、豪華スタッフによる新作3DS『ホームタウンストーリー』ファーストインプレッション ― 最新映像も掲載
  • 【E3 2013】和田康宏×植松信夫×にしだあつこ、豪華スタッフによる新作3DS『ホームタウンストーリー』ファーストインプレッション ― 最新映像も掲載
『牧場物語』の生みの親として知られるゲームクリエイター和田康宏氏の新作が『ホームタウンストーリー』です。「プロジェクト・ハピネス」という名で発表されて以来、ようやく遊べる状態となり、E3 2013でプレイアブル出展されていましたので、そのファーストインプレッションをお届けします。

まず触ってすぐ感じたことは、『牧場物語』の生みの親が作ったゲームということで、ゲームシステムやUIなどが『牧場物語』に近いということ。そしてサウンドに『ファイナルファンタジー』の作曲家として有名な植松信夫氏、キャラクターデザインに『ポケットモンスター』のピカチュウをデザインした、にしだあつこ氏が制作に参加。豪華スタッフによって制作されたのが『ホームタウンストーリー』です。

『牧場物語』に近いと上記で語りましたが、最大の違いは「牧場が無い」ということ。今回はお店を経営していきます。まずプレイヤーの分身をメイキング。髪型や服を選び、名前を決定してゲームスタート。E3デモバージョンではひとまずすぐ遊べる状態(アイテムを既にいくつか持っている状態)になっていて、すぐにお店を経営することができました。まずは店内に机をおき、売りたいアイテムを乗せるだけでOK。お客さんが欲しい物を購入すると、売上金が入ります。製品版では売上を伸ばしていくことで、お店も大きくなっていくとか。

お店の外に出ると、様々な場所に行けたり、行き交うキャラクター達と会話を楽しむことができます。『牧場物語』のように時間の概念があり、朝、昼、夜をどう過ごすかがポイントになるようです。

気になる開発進行度ですが、NATSUMEのアダム・フィッチ氏の話によれば「αとβの中間くらい」とのことで、完成までにはまだもう少し時間が掛かりそうです。



また、『ホームタウンストーリー』の最新映像を入手。可愛いキャラクターたちが動いている姿をぜひ動画でご覧ください。なお、北米では『牧場物語』を販売しているNATSUMEからの発売となりますが、日本ではTOY BOXがパブリッシングを行うとのことで、日本での正式な発表が待ち遠しいですね。

(C)2013 Natsume Inc./TOY BOX Inc./Rising Star Games
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  2. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

    『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

  3. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  4. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  5. 「脱衣麻雀」の時代が戻ってきた!?スイッチで続々と名作が復活!!

  6. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  7. 『モンハンライズ』タマミツネが登場するなら“あの装備”も来るのでは!? そんな期待から、カッコかわいい「ミツネシリーズ」に注目したい

  8. 【ハドソンWiiウェアタイトル発表会】 最後は山本梓さんも交えて『スタソルR』ゲーム大会!(3)

  9. 『モンハンライズ:サンブレイク』に「ラギアクルス」は登場しない―辻本氏がメディアインタビューで明言

  10. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

アクセスランキングをもっと見る