人生にゲームをプラスするメディア

引き継ぎ可能な「体験版」へ、イザユケ!『新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女』 ─ 6月19日より配信

アトラスは、ニンテンドー3DSソフト『新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女』の体験版を6月19日に配信すると発表しました。

任天堂 3DS
『新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女』公式サイトショット
  • 『新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女』公式サイトショット
  • 『新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女』パッケージ
アトラスは、ニンテンドー3DSソフト『新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女』の体験版を6月19日に配信すると発表しました。

『新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女』は、DSから3DSとハードを経て続いているダンジョン探索系RPG『世界樹の迷宮』シリーズの最新作で、これまで意図的に取り入れなかった要素を、「新」の名を冠して導入した意欲作です。

これまでのシリーズとは一線を画す最新作の発表は、ファンを大きく驚かせました。しかし、シリーズ本来の魅力を損なうことなく作られていることが続報などで明らかになり、また多彩なキャラが活躍する「ストーリーモード」とは別に、原点を快適な操作で楽しめる「クラシックモード」の存在も公開され、シリーズファンから新規のユーザーまで幅広いアピールに成功しています。

そして、そんな「懐かしくも新しい」本作を、発売日に先駆けて遊べることが決定しました。6月19日から、『新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女』の体験版が、ニンテンドーeショップにて配信されます。

しかもこの体験版のセーブデータは製品版へと引き継ぐことができるため、「体験」でありながら、一足早い「実戦」とも言えるのです。配信日から本作の発売日まで1週間ほど余裕があるため、システムに慣れたりしっかりとやり込むことも可能となります。

体験版といえば、『世界樹の迷宮IV 伝承の巨神』でも引き継ぎ可能な体験版が配信され、もちろん普通に楽しまれる方が大勢いましたが、中にはF.O.E.と呼ばれる強敵をどれだけ低レベルで倒せるかにチャレンジする方などもおり、様々な遊び方が可能でした。

今回の『新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女』の体験版も、以前と同様か、それ以上に楽しい出来映えになっていることを期待するばかりです。配信方法は、公式サイトにて詳しく解説されています。また、ニンテンドーeショップだけでなく、ニンテンドーゾーンでの配信も可能(一部の店舗を除く)なので、詳しく知りたい方はチェックしてください。

ソフト発売日よりも少し早く『新・世界樹の迷宮』へ出かけられます。冒険に出かける際は、くれぐれも準備を怠らないように願います。イザユケ、ボウケンシャー!

『新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女』は、6月27日発売予定。価格はパッケージ版が6,279円(税込)、ダウンロード版が5,300円(税込)です。

(C)Index Corporation 2007,2013 Produced by ATLUS
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  2. 『ポケモン』で最推しの「男性ジムリーダー」は?  3位キバナ、2位タケシ、1位は…【アンケ結果発表】

    『ポケモン』で最推しの「男性ジムリーダー」は? 3位キバナ、2位タケシ、1位は…【アンケ結果発表】

  3. 超能力者にサイボーグまで!?『パワポケ』世界の最強キャラトップ3

    超能力者にサイボーグまで!?『パワポケ』世界の最強キャラトップ3

  4. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  5. 岸田メル氏が「ライザ」を、トリダモノ氏が「愛央」を描く!ムチムチ太ももに目が眩む、夢のコラボイラスト公開

  6. 富士急ハイランドの難攻不落のアトラクションを体験する、3DS『脱出アドベンチャー 絶望要塞』

  7. 世界を揺るがすあの問題に対し、ついに爆乳Pが口を開いた! 『閃乱カグラ』シリーズステージイベント&高木P メディアセッション【台北ゲームショウ2019】

  8. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  9. 『あつまれ どうぶつの森』流れ星には秘密がいっぱい!星にまつわるエピソードを話すフーコや、ちょっとロマンチックな住人たちに注目

  10. 世界最大級の蛾は日本にいる!『あつまれ どうぶつの森』に登場する「ヨナグニサン」ってどんな虫?【平坂寛の『あつ森』博物誌】

アクセスランキングをもっと見る