人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2013】マーベラスAQLブースは『KILLER IS DEAD』が一押し、ジェシカさんも登場

E3 2013のマーベラスAQL / XSEED GAMESのブースでは、グラスホッパー・マニファクチュアが開発中の『KILLER IS DEAD』が大きく展示されていました(日本では角川ゲームスから発売)。

その他 フォトレポート
【E3 2013】マーベラスAQLブースは『KILLER IS DEAD』が一押し、ジェシカさんも登場
  • 【E3 2013】マーベラスAQLブースは『KILLER IS DEAD』が一押し、ジェシカさんも登場
  • 【E3 2013】マーベラスAQLブースは『KILLER IS DEAD』が一押し、ジェシカさんも登場
  • 【E3 2013】マーベラスAQLブースは『KILLER IS DEAD』が一押し、ジェシカさんも登場
  • 【E3 2013】マーベラスAQLブースは『KILLER IS DEAD』が一押し、ジェシカさんも登場
  • 【E3 2013】マーベラスAQLブースは『KILLER IS DEAD』が一押し、ジェシカさんも登場
  • 【E3 2013】マーベラスAQLブースは『KILLER IS DEAD』が一押し、ジェシカさんも登場
  • 【E3 2013】マーベラスAQLブースは『KILLER IS DEAD』が一押し、ジェシカさんも登場
  • 【E3 2013】マーベラスAQLブースは『KILLER IS DEAD』が一押し、ジェシカさんも登場
E3 2013のマーベラスAQL / XSEED GAMESのブースでは、グラスホッパー・マニファクチュアが開発中の『KILLER IS DEAD』が大きく展示されていました(日本では角川ゲームスから発売)。

『KILLER IS DEAD』は米国でも高い注目を集めている作品で、常に人だかりが見られました。またブースには、イメージキャラクターのジェシカ・ニグリさんも登場。美しい姿を披露していました。

その他にはマーベラスAQLの『ヴァルハラナイツ3』(PSVita)、『ルーンファクトリー4』(3DS)、ガンホーの『ラグナロクオデッセイ エース』(PSVita)、日本ファルコムの『イース セルセタの樹海』(PSVita)の展示が行われていました。

ちなみに、マーベラスは米国展開について100%子会社のXSEED JKSを通じて行なってきましたが、先般社名をMarvelous USAに変更すると発表がありました。ただしブランドとしては「XSEED GAMES」も残していくということのようです。今回出展しているタイトルのようにマーベラスAQL作品のみでなく、日本のパブリッシャーの作品を米国展開するケースも多く、日本ゲーム好きコミュニティに対してアプローチをしています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

    のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

  2. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  3. 円卓の騎士、トロイア戦争などなど…『FGO』をはじめ“神話ゲームファン”をターゲットにした書籍「一冊でつかむ世界の神話」が面白そう

  4. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

  5. 自衛隊公式キャラ「おまねこ」の新イラストが界隈に“突き刺さる”―白衣でもてなす激かわ猫、ただし“オス”である

  6. 【コスプレ】「となコス」美麗レイヤー15選!原神、ウマ娘、見える子ちゃん…【写真66枚】

  7. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

アクセスランキングをもっと見る