人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2013】レトロスタジオ、メトロイドよりもドンキーコング開発を選択した理由をコメント

先日ドンキーコングシリーズの最新作『ドンキーコング トロピカルフリーズ』が発表されましたが、開発者であるレトロスタジオのMichael Kelbaugh氏が、なぜメトロイドシリーズではなく、ドンキーコングを選択したのか、その理由をコメントしています。

その他 全般
『ドンキーコング リターンズ3D』パッケージ
  • 『ドンキーコング リターンズ3D』パッケージ
  • 【E3 2013】レトロスタジオ、メトロイドよりもドンキーコング開発を選択した理由をコメント
先日ドンキーコングシリーズの最新作『ドンキーコング トロピカルフリーズ』が発表されましたが、開発者であるレトロスタジオのMichael Kelbaugh氏が、なぜメトロイドシリーズではなく、ドンキーコングを選択したのか、その理由をコメントしています。

米国任天堂のレジー社長が自らおこなった対談で、なぜレトロは別のドンキーコングを作ると決めたのかという質問を受けたKelbaugh氏は、3Dカメラや水中ステージなど『ドンキーコング3Dリターンズ』の開発は本当に楽しいものだったとコメント。

海外サイトがおこなった質問に対しても、前作の『ドンキーコングリターンズ3D』の開発を終えたあともまだ沢山の面白いアイデアが残っており、Wii Uでできることと組み合わせて、再び開発を続けたかったためと述べています。

しかしそれと同様に、私たちはメトロイドを愛しているし、スタジオにとっても文化といえる大きな存在だと発言。いつか別のメトロイドを作ることになるだろうとも語りました。2008年の発売から音沙汰のないメトロイドシリーズがWii Uに登場する日がくるのか、楽しみに待ちたいところです。
《Ami》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  2. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  3. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  4. YOASOBI新曲「PLAYERS」MVがゲーム愛に満ちててエモい!『ぼくなつ』『MGS』『ICO』『パラッパラッパー』っぽいオマージュ詰め合わせ

  5. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  6. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボが4月24日より開催ーミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会も実施

  7. 君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

  8. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  9. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

アクセスランキングをもっと見る