人生にゲームをプラスするメディア

レベルファイブ新作RPG『妖怪ウォッチ』ゲームの雰囲気を味わえる解説動画「教えて!ウィスパー」公開

レベルファイブは、ニンテンドー3DSソフト『妖怪ウォッチ』のゲーム紹介動画「教えて!ウィスパー」を公開しました。

任天堂 3DS
『妖怪ウォッチ』のゲーム内容紹介動画「教えて!ウィスパー」を公開
  • 『妖怪ウォッチ』のゲーム内容紹介動画「教えて!ウィスパー」を公開
  • 主人公「ケータ」と妖怪執事「ウィスパー」
  • 『妖怪ウォッチ』パッケージ
  • 『妖怪ウォッチ』タイトルロゴ
レベルファイブは、ニンテンドー3DSソフト『妖怪ウォッチ』のゲーム紹介動画「教えて!ウィスパー」を公開しました。

『妖怪ウォッチ』は、『イナズマイレブン』『ダンボール戦機』に続くレベルファイブによるクロスメディアプロジェクト第3弾のRPGです。どこにでもある普通な町「さくらニュータウン」を舞台に、「妖怪のいる日常」をテーマにした不思議な物語が展開します。

本作の公式サイトおよびYouTubeにて、ゲームの内容を紹介する動画「教えて!ウィスパー」の「その1~その4」が公開されました。登場キャラクター「妖怪執事ウィスパー」が本作の魅力をゲームの動画を交えて解説しています。

■教えて!ウィスパー
・その1 妖怪が見えるようになった理由
ある日、森の奥にある不思議な「ガシャガシャマシン」を発見した主人公「ケータ」。恐る恐る100円を入れて出てきたカプセルからは「妖怪執事ウィスパー」が登場します。ケータは、ウィスパーから「妖怪ウォッチ」を受け取り、普段は見えない妖怪たちが見えるようになります。ウィスパーいわく「妖怪ウォッチをどう使うかはあなた(プレイヤー)次第」。



・その2 妖怪の見つけ方
妖怪の気配がする怪しい場所で「妖怪ウォッチ」の「妖怪レンズ」を使うと、妖怪の姿を確認することができます。見つけた妖怪とともだちになると「妖怪メダル」をもらえます。メダルを「妖怪ウォッチ」にセットすれば、その妖怪を呼び出すこともできるようになるようです。



・その3 妖怪とのバトル
悪い妖怪とは、ともだちになった妖怪を呼び出してバトル。タッチペンを使った独特のバトルシステムが搭載されており、スピード感と緊張感があるバトルを楽しめます。また、妖怪ごとに異なる必殺技を使う爽快感も味わえそうです。



・その4 さくらニュータウンを大冒険
町で起こる問題はほとんど妖怪のしわざ。妖怪ウォッチを使って町のさまざまな問題を解決していきましょう。



発売まで1か月に迫った本作。各動画を視聴して、本作の世界観やゲームシステムをぜひチェックしてみてください。

『妖怪ウォッチ』は2013年7月11日発売予定。価格はパッケージ版・ダウンロード版ともに4,800円(税込)です。

(C)LEVEL-5 Inc.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

    海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

  2. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  3. 【E3 2015】パワーアップ!『マリオメーカー』改め『スーパーマリオメーカー』に

    【E3 2015】パワーアップ!『マリオメーカー』改め『スーパーマリオメーカー』に

  4. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  5. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  6. 『ニンテンドー3DSカメラ』でバーチャルボーイを再現

  7. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  8. リースとアンジェラが意地の張り合い!? 8割近い票が2人に集中した『聖剣伝説3ToM』女性キャラクター人気投票、結果発表【読者アンケート】

  9. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  10. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

アクセスランキングをもっと見る