人生にゲームをプラスするメディア

「iPhone導入以降、最大の変化」……アップル、iOS 7を発表!

 アップルは10日(現地時間)、米国サンフランシスコで開幕した「Worldwide Developer Conference(WWDC)」にて、iPhoneやiPadなどモバイル端末向けの次期OS、iOS 7を発表した。

モバイル・スマートフォン iPhone
フラットでシンプルなデザインになったiOS 7
  • フラットでシンプルなデザインになったiOS 7
  • フラットでシンプルなデザインになったiOS 7
  • iOS 7
  • iOS 7のロック画面
  • ティムクックCEO
  • Photoアプリがついに進化
  • AirDropで一度に複数人とファイル共有
  • 全アプリがマルチタスク対応
 アップルは10日(現地時間)、米国サンフランシスコで開幕した「Worldwide Developer Conference(WWDC)」にて、iPhoneやiPadなどモバイル端末向けの次期OS、iOS 7を発表した。

 iOS 7は予想された通り非常にフラットなデザインとなり、iOS 6からイメージをガラッと変えたものとなった。プリインストールアプリのデザインも一新。ロック画面や天気予報画面のバックグラウンドではライブアニメーションが流れるようになっている。

 通知センターは、ロック画面からでも呼び出せるようになり、さらに、今日の通知、全ての通知、不在通知というようにタブ分けされ、横にスワイプすることで直感的に切り替えが可能に。メッセージもリストとチャット画面がスワイプで切り替えられるようになった他、フォントもよりシンプルですっきりしたものに変更された。

 画面下部からスクロールアップすることで「コントロールセンター」という画面を呼び出せる機能も追加。明るさや機内モードの設定、懐中電灯モードの開始、音楽再生など様々なアクションが行える。ホームボタンをダブルタップすると、マルチタスクモードに。全てのアプリがマルチタスクに対応した。Safariも進化し、新規ウインドウのタブ制限は撤廃。複数タブをトランプのカードの様に表示でき、スライドして順番の入れ替えやページ選択ができるようになった。

 長年変化の無かった「Photo」も進化し、撮影場所や日時で写真が自動整理される、iPhotoのイベント機能のようなものが搭載された。写真は、iCloudやFacebook、今回からiOSにも対応するAirDropなどで共有可能。

 さらに、「siri」には男性の声が追加された。今の所、英語、ドイツ語、フランス語だけの対応。明るさの調整や留守電メッセージの再生、TwitterやWikipediaとの連動など対応範囲も広がった。また、「iOS in the Car」ということで、車との連携も強化。車のディスプレイにiOSデバイスの画面をそのまま表示し、siriでコントロール。メッセージの読み上げ機能なども備える。AppStoreは低年齢層の利用を考慮し、年齢別での検索が可能な仕様に。その他、アプリの自動アップデートが可能になった。

 噂されていた音楽ストリーミングサービス、「iTunes Radio」も発表された。既存のミュージックアプリに組み込まれており、広告が表示される代わりに利用料は無料。自分好みのステーションを作成したり、さまざまな“おすすめ”機能で新しい曲に出会えるとのこと。こちらはまず米国からのスタートになる。

 紛失したiPhoneを遠隔でワイプした際、再度アクティベーションするにはアップルIDとパスワードの入力が必須となるActivation Lockも追加されている。

 iOS 7は、開発者プレビュー版が本日から、一般向けには今秋に提供開始予定。iPhone 4/4S/5、iPad 2、iPad Retina model、iPad mini、iPod touch第5世代以降に対応するとの事。



 
《白石 雄太@RBB TODAY》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 【ネタバレあり】『ロマサガRS』伝説の聖王は美少女だったの!?今明かされる誕生秘話、インフレを起こしかねない驚異の高性能ぶり

    【ネタバレあり】『ロマサガRS』伝説の聖王は美少女だったの!?今明かされる誕生秘話、インフレを起こしかねない驚異の高性能ぶり

  2. リアルアカギが『プロスピA』で覇王に!?萩原聖人がリーグ戦で驚きの成績を残す

    リアルアカギが『プロスピA』で覇王に!?萩原聖人がリーグ戦で驚きの成績を残す

  3. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  4. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  5. 『ポポロクロイス物語』の今昔を比べてみた:ピエトロと仲間達編【特集】

  6. 『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

  7. 【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

  8. 【ネタバレ注意】『ロマサガRS』最終決戦に臨むグスタフ、プルミエール、ロベルト、ジニーの宿命の物語を解説!『サガ フロンティア2』が名作と語り継がれる理由に迫る

  9. 『原神』で見かける、隠し切れない“ジョジョ愛”の数々!「だが断る」「クールに去るぜ」などの名台詞がズラリ

  10. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る