人生にゲームをプラスするメディア

スクエニと五反田電子商事がインドネシアに合弁会社「PT. SQUARE ENIX SMILEWORKS」を設立

スクウェア・エニックス・ホールディングスは、インドネシアに子会社PT. SQUARE ENIX SMILEWORKS(スクウェア・エニックス・スマイルワークス)を設立したことを6月12日に発表しました。

ゲームビジネス その他
PT.SQUARE ENIX SMILEWORKS 公式サイトスクリーンショット
  • PT.SQUARE ENIX SMILEWORKS 公式サイトスクリーンショット
スクウェア・エニックス・ホールディングスは、インドネシアに子会社PT. SQUARE ENIX SMILEWORKS(スクウェア・エニックス・スマイルワークス)を設立したことを6月12日に発表しました。

PT. SQUARE ENIX SMILEWORKSは、五反田電子商事との合弁会社で、ネットワークゲームの開発、運営を目的としています。五反田電子商事は、大手企業のネット通販サポートをはじめ、インドネシアを中心としたオフショア開発、インドネシア富裕層向けの日本プレミアム商品紹介などを行ってる企業。日本企業のインドネシアリサーチ、進出支援事業なども手がけています。

インドネシア市場は、ネットワークゲーム市場の急激な拡大が見込まれることから、スクウェア・エニックス・ホールディングスグループ初となる東南アジア開発拠点として、ネットワークゲーム開発および運営を目的とした子会社PT. SQUARE ENIX SMILEWORKSを五反田電子商事との合弁会社として設立。プロジェクト第1弾として、スクウェア・エニックス・グループのソーシャルゲーの運営やイラストの作成を行っています。今後は、インドネシア向けに「ニコッとタウン」も提供予定です。

日本でもネットワークゲームの開発を進めているスクウェア・エニックス・ホールディングスグループですが、東南アジアではどのようなネットワークゲームの開発を行うのでしょうか。今後が非常に楽しみです。


Copyright (C) 2013 - SQUARE ENIX SMILEWORKS
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ゲーム開発は大変だけど楽しい!アークシステムワークス『GUILTY GEAR』開発チームが学生に語る

    ゲーム開発は大変だけど楽しい!アークシステムワークス『GUILTY GEAR』開発チームが学生に語る

  2. 【CEDEC 2011】ゲームクリエイターのキャリアを考える/セガ石倉氏と専修大・藤原氏

    【CEDEC 2011】ゲームクリエイターのキャリアを考える/セガ石倉氏と専修大・藤原氏

  3. 任天堂、ロゴを変更?

    任天堂、ロゴを変更?

  4. シフトがWW向け新作アクションRPGを開発中と明らかに!『ゴッドイーター』や『フリーダムウォーズ』を手掛けたスタジオ

  5. コナミ、新社長に上月拓也氏・・・上月景正氏は会長に専念

  6. 【CEDEC 2012】ハンソフト、カプコンへプロジェクト管理ツール「Hansoft」を提供

  7. 『シェンムー』聖地巡礼ガイドマップを制作した横須賀市にインタビュー! 担当者ふたりの情熱がファン垂涎のアイテムを作り上げた【特集】

アクセスランキングをもっと見る