人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2013】「PAC is BACK!」帰ってきたパックマンがWii U/PS3/Xbox360/3DSで登場

E3 2013の会場となっているロサンゼルス・コンベンションセンターのサウスホールの入口付近。数日前から設営が行われていたこの場所にバンダイナムコゲームスのロゴが入ったテントがありました。

任天堂 Wii U
【E3 2013】「PAC is BACK!」帰ってきたパックマンがWii U/PS3/Xbox360/3DSで登場
  • 【E3 2013】「PAC is BACK!」帰ってきたパックマンがWii U/PS3/Xbox360/3DSで登場
  • 【E3 2013】「PAC is BACK!」帰ってきたパックマンがWii U/PS3/Xbox360/3DSで登場
  • 【E3 2013】「PAC is BACK!」帰ってきたパックマンがWii U/PS3/Xbox360/3DSで登場
  • 【E3 2013】「PAC is BACK!」帰ってきたパックマンがWii U/PS3/Xbox360/3DSで登場
  • 【E3 2013】「PAC is BACK!」帰ってきたパックマンがWii U/PS3/Xbox360/3DSで登場
  • 【E3 2013】「PAC is BACK!」帰ってきたパックマンがWii U/PS3/Xbox360/3DSで登場
  • 【E3 2013】「PAC is BACK!」帰ってきたパックマンがWii U/PS3/Xbox360/3DSで登場
  • 【E3 2013】「PAC is BACK!」帰ってきたパックマンがWii U/PS3/Xbox360/3DSで登場
E3 2013の会場となっているロサンゼルス・コンベンションセンターのサウスホールの入口付近。数日前から設営が行われていたこの場所にバンダイナムコゲームスのロゴが入ったテントがありました。

開幕を迎えた本日、確認してみるとそのテントにはパックマンが待ち構えていました。2013年秋に発売予定の新作『Pac-Man and the Ghostly Adventures』と、衛星チャンネル「ディズニーXD」で放映予定の同名アニメーションを引っさげパックマンが帰ってきました(Pac is Back!)。

『Pac-Man and the Ghostly Adventures』はWii U/PS3/Xbox360そしてニンテンドー3DSで発売予定のアクションゲームで、コンソール向けは3Dアクション、3DSは横スクロールアクションです。展示ブースではコンソール版が体験できました。



ブースでは更にパックマン塗装に彩られた車と、美女コンパニオンの皆さん、そしてDJの演奏が迎えてくれました。ホールの喧騒から離れて、カリフォルニアの雲ひとつない青空の下でパックマンというのも良いですね。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  2. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

    『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  3. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

    国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

  4. 『オーバーウォッチ2』でゲンジをめぐる三角関係の予感!?幼馴染み登場でマーシーの立場は…

  5. 『ポケモン』バサギリは勇者?それとも愚者?元ネタとなったちょっぴり切ない故事成語

  6. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  7. 「あなたが欲しい“ミニ”はどれ?」─ファミコン、メガドラ、NEOGEO…復刻相次ぐ名ハード! 一番人気を調査【アンケート】

  8. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』長年謎だった“インドぞう”の正体がついに判明!?

  9. 【そそれぽ】第105回:確かに『ダビスタ』を待ってたけれども…『ダービースタリオンGOLD』をプレイしたよ!

  10. “カービィ×いちご”の限定デザインがとってもキュート!70cmの特大ビーズクッションも当たる「VERY STRAWBERRY in ナムコ」開催決定

アクセスランキングをもっと見る