人生にゲームをプラスするメディア

『三國志12』、雲南を舞台にした武将カード21枚が新規追加

コーエーテクモゲームスは、プレイステーション3/Wii U/PS Vitaソフト『三國志12』について、オンライン対戦用の武将カード21枚を新規追加しました。

任天堂 Wii
祝融(SR)
  • 祝融(SR)
  • 兀突骨(R)
  • 孟獲(SR)
  • 朶思大王(C)
  • 関索(R)
コーエーテクモゲームスは、プレイステーション3/Wii U/PS Vitaソフト『三國志12』について、オンライン対戦用の武将カード21枚を新規追加しました。

『三國志12』は、シリーズ初のオンライン対戦導入など、新要素が多数追加された最新作。オンライン対戦では、武将カードを集め、自分にあった組み合わせの編成を行い、ライバルとの闘いに挑んでください。オンライン対戦を重ねることで、自軍の陣容を強化し、全国の強敵と腕を競い合うことができます。さらに、「合成」することで武将カードを強化できます。オンライン対戦をやり込むほど、武将カードが手に入ります。

今回第17弾として追加されたカードのテーマは「南蛮王雲南に猛威を振るう」で、南蛮王・孟獲(SR)が君臨する雲南が舞台です。身長約3メートルの怪物・兀突骨、南蛮一の知恵者・朶思大王(C)など、南蛮王・孟獲率いる南蛮軍団の他、諸葛亮の南蛮攻めに加わった呂凱や関索、祝融 (SR)などのカードが配信されました。

追加された武将カードは通常の武将くじから獲得できる他、「武将くじ・旬宝」からも入手可能。「武将くじ・旬宝 」では最新の追加武将カードのみが登場する特別仕様となっています。なお武将カードは今後も続々と追加配信される予定です。

またランキングでは、自分やライバルたちの順位を知ることができるだけでなく、全国のユーザーの自勢力画面を見て、カード編制の参考とできます。とくにランキング上位者のカード編制は、戦術のヒントになるでしょう。これまでに手にしたことのある武将カードは“武将カード名鑑”で、いつでも閲覧できます。

『三國志12』は、PS3/Wii U版ともに、8,800円(ダウンロード版8,000円)。PS Vita版は7,800円(ダウンロード版7,100円)です。

(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  2. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

    2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  3. 『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選

    『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選

  4. 『ライザのアトリエ』ライザ達が水着姿に!追加ストーリー等も予定される10月~12月配信のDLC情報公開

  5. 『ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション』バトルが難しい! と思うあなたのための10個のコツ

  6. 『ポケモン アルセウス』新キャラたちの“子孫予想”が白熱!彼・彼女たちに感じる面影、その正体はあの人物かも?

  7. ポケモンだいすきクラブで特製DS Liteの当たるキャンペーン

  8. 『オーバーウォッチ2』でゲンジをめぐる三角関係の予感!?幼馴染み登場でマーシーの立場は…

  9. スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

  10. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

アクセスランキングをもっと見る