人生にゲームをプラスするメディア

ふわふわのクマと親友になろう!auスマートパス版『クマ・トモ』配信開始

バンダイナムコゲームスは、auスマートパス版『クマ・トモ』を6月6日に配信開始しました。

モバイル・スマートフォン Android
auスマートパス版『クマ・トモ』
  • auスマートパス版『クマ・トモ』
  • auスマートパス版『クマ・トモ』
  • auスマートパス版『クマ・トモ』
  • auスマートパス版『クマ・トモ』
  • auスマートパス版『クマ・トモ』
  • 3DS版『クマ・トモ』体験版
  • 3DS版『クマ・トモ』体験版
  • 3DS版『クマ・トモ』体験版
バンダイナムコゲームスは、auスマートパス版『クマ・トモ』を6月6日に配信開始しました。

『クマ・トモ』は、6月20日にニンテンドー3DSで発売予定のおしゃべりするクマのぬいぐるみと生活して、親友になっていく『クマ・トモ』のauスマートパス版です。auスマートパス版では、クマのぬいぐるみとお話して、洋服を集めていくフルボイスのゲームになっています。

プレイヤーとおしゃべりをするのは、喋って動くクマ。プレイヤーが教えた言葉を覚えて、その言葉を使ってお話してくれます。クマは、言葉を教えれば教えるほどプレイヤーのことを理解してくれるので、トモダチ感覚で会話を楽しめます。洋服は、たくさんクマとお話することでゲット。プレゼントされた洋服は、クマに着せてあげましょう。また、クマは実際の日付と連動した豆知識を披露。毎日、ちょっとしたためになるお話をクマから聞くことができます。

3DS版よりも一足早く楽しめるauスマートパス版で、可愛いクマと毎日お話しして、クマと親友になってみてはいかがでしょうか。なお、クマとの友情ストーリーが楽しめる3DS版は、6月5日より体験版が配信されています。

『クマ・トモ』は、好評配信中で価格はauスマートパス月額情報料390円(税込)です。 

(C)2013 NAMCO BANDAI Games Inc.
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

    『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  2. 『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

    『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

  3. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  4. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  5. 「ウマ娘 シンデレラグレイ」にゴールドシップ登場!?漫画「ウマ娘 シンデレラゴールド」が突如公開

  6. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(女性編)【読者アンケート】

  7. 『ポポロクロイス物語』の今昔を比べてみた:ピエトロと仲間達編【特集】

  8. 『アズレン』新衣装「レースクイーン」の仕掛けが凄まじい!パンツは引っ張れるしスカートもめくれる

  9. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  10. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

アクセスランキングをもっと見る