人生にゲームをプラスするメディア

『英雄伝説 閃の軌跡』新キャラのプロフィールや新たなバトルシステムの詳細が公開

日本ファルコムは、PS3/PS Vitaソフト『英雄伝説 閃の軌跡』の新キャラクターや戦闘システムの詳細を新たに公開したと発表しました。

ソニー PS3
アンゼリカ
  • アンゼリカ
  • ログナー侯爵 紋章
  • トワ・ハーシェル
  • アンゼリカ・ログナー
  • Sクラフト エマ
  • 『英雄伝説 閃の軌跡』新キャラのプロフィールや新たなバトルシステムの詳細が公開
  • Sクラフト ラウラ
  • 『英雄伝説 閃の軌跡』新キャラのプロフィールや新たなバトルシステムの詳細が公開
日本ファルコムは、PS3/PS Vitaソフト『英雄伝説 閃の軌跡』の新キャラクターや戦闘システムの詳細を新たに公開したと発表しました。

今回新たに、主人公たちが在籍する「トールズ士官学院・特科クラスVII組」の先輩にあたるキャラクター2名のプロフィールとキャスト情報が公開されました。

■トワ・ハーシェル(18歳/使用武器「小型拳銃」/CV:野中藍)
・士官学院の生徒会長を務める、かなり小柄で年下にしか見えない先輩。平民出身だが相当な頑張り屋&お人よしで、傲慢な貴族生徒も毒気が抜かれるのか不思議と人望が集まり、周りから推されて断りきれず生徒会長に就任したらしい。

・幼い外見だが年上の先輩であるのは間違いなく、リィンが壁にぶち当たった時にはさり気なく相談に乗ってくれてアドバイスをしてくれる。


■アンゼリカ・ログナー(19歳/使用武器「手甲」/CV:進藤尚美)
・四大名門の一つ、北部ノルティア州を統括する「ログナー侯爵家」の息女。制服は着ずにライダースーツで「導力バイク」を乗り回している自由奔放な麗人で、バイクの次には女の子が好きらしく、学院の内外に恋人が何人もいるという噂も。

・東方の流れをくむ武術を修めているらしく、かなりの使い手。生徒会長のトワとも仲が良く、リィンたちの良き先輩としてサポートしてくれる。

また、戦闘システム「クラフト」「Sクラフト」に関する情報も公開されました。クラフトは、各キャラクター固有の技で、範囲攻撃、状態異常付与のほか、仲間の回復や身体能力の強化など、レベルを上げる事で様々なものを習得できます。クラフトは戦闘中、攻撃をヒットさせたりダメージを受けることで溜まるCP(クラフトポイント)を消費することで発動することができます。

■キャラクター別「クラフト」紹介
【フランベルジュ/アリサ】
一点に狙いを定めて赤熱した矢を射る、敵単体向けのクラフト。敵のアーツ駆動を解除できる他、[炎傷]によるダメージを与えることも可能。

【エコーズビート/エリオット】
エネルギーを乗せた音波で仲間の身体を活性化する補助クラフト。範囲内の仲間の防御力(DEF)を高める他、体力(HP)を徐々に回復させる効果も併せ持つ。

【鳴神/サラ】
範囲内の敵目掛けて銃を乱射し、被弾した敵すべてに雷を落とす。高確率で相手をクラフト発動不能な[封技]状態にすることが可能。

Sクラフトは、CPを100以上消費して発動する、超強力なクラフト攻撃。CPが100以上溜まっている状態であれば、敵の行動中に割り込んで戦闘中いつでもSクラフトを発動(Sブレイク)させることが可能です。使いどころを見極め、強敵とのバトルに挑みましょう。

■キャラクター別「Sクラフト」紹介
【焔ノ太刀/リィン】
灼熱の炎で刀身を包み込み、敵集団を一刀のもとに斬り捨てる八葉一刀流奥義。

【奥義・洸刃乱舞/ラウラ】
まばゆい光のオーラをまとった両手剣で敵陣に斬り込み、無数の斬撃を見舞うアルゼイド家直伝の奥義。

【ロードアルベリオン/エマ】
地表に描かれた魔方陣から無数の塔を召喚。塔の中央に集められた強大なエネルギーを地上に向けて放ち、その圧倒的破壊力で戦闘フィールド一体を塵と化す。

『英雄伝説 閃の軌跡』は9月26日発売予定。価格は、通常版のPS3版が8,190円(税込)、PS Vita版が7,140円(税込)。限定ドラマCD同梱版のPS3版が9,240円(税込)、PS Vita版が8,190円(税込)です。

(C)2013 Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 密着、名もなき配達人たち―『DEATH STRANDING』のNPCポーターたちに同行してみる

    密着、名もなき配達人たち―『DEATH STRANDING』のNPCポーターたちに同行してみる

  2. 紙の説明書は廃止・・・PSVitaのパッケージの中身をチェックしてみた

    紙の説明書は廃止・・・PSVitaのパッケージの中身をチェックしてみた

  3. 『絶対絶望少女』レビュー ダンガンロンパとしては最高に面白い…が

    『絶対絶望少女』レビュー ダンガンロンパとしては最高に面白い…が

  4. 【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた

  5. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  6. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  7. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  8. 『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

  9. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

  10. PS4『マキオン』これから始める人に送る機体選びのポイント!素直なメイン射撃を持つコスト3000 or 2500の機体が狙い目

アクセスランキングをもっと見る