人生にゲームをプラスするメディア

初代「プレイステーション」を分解、機器の仕組みを学ぶ科学イベント開催

ソニーの体験型科学館 「ソニー・エクスプローラサイエンス」は、6月16日に品川区立小中一貫校日野学園にて開催される「大崎サイエンスカーニバル」内で分解ワークショップを実施する。

ソニー PS
分解ワークショップ
  • 分解ワークショップ
  • 分解ワークショップ
  • 大崎サイエンスカーニバル
 ソニーの体験型科学館 「ソニー・エクスプローラサイエンス」は、6月16日に品川区立小中一貫校日野学園にて開催される「大崎サイエンスカーニバル」内で分解ワークショップを実施すると発表。

 「大崎サイエンスカーニバル」は、日野学園PTAと周辺住民が共同企画する科学イベント。「大人も子どももこの日は科学者」をテーマに、米村でんじろうファミリーのサイエンスショーやジャンボシャボン玉を作りなどを行う。

 分解ワークショップでは、初代「プレイステーション」を自分の手で分解することで、機器の仕組みや工具の使い方を学び、ものづくりの楽しさを体験できるという。また、製品開発に携わっているソニーグループの現役エンジニアが「分解博士」として参加。エンジニアから製品開発の工夫や苦労を、分解を通して直接学ぶことができる。

◆大崎サイエンスカーニバル 分解ワークショップ
期間:6月16日(日)10:00~15:00
会場:東京都品川区立小中一貫校 日野学園グラウンド(東京都品川区)
対象:小学1年生~中学3年生
定員:各回10名(予定)※保護者はブース付近にて見学可
開催時間(予定):
・1回目 10:30~11:30
・2回目 12:00~13:00
・3回目 13:30~14:30
参加費用:無料
参加方法:当日、会場にて希望者を募集(先着順を予定)

プレイステーションを分解して機器の仕組みを学ぶ科学イベント、日野学園で開催

《水野 こずえ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『竜星のヴァルニール』攻めの姿勢を崩さない、珠玉の描き下ろしラフイラストを一挙公開!

    『竜星のヴァルニール』攻めの姿勢を崩さない、珠玉の描き下ろしラフイラストを一挙公開!

  2. 『FF7』リメイク版で「ティファ」がどのような変化を遂げたかチェック─縮んだってマジ?

    『FF7』リメイク版で「ティファ」がどのような変化を遂げたかチェック─縮んだってマジ?

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  4. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  5. 尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

  6. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  7. 【特集】「ヤンデレ」ゲームまとめ…“様々なヤンデレヒロインに触れたい人”はぜひ

  8. 『モンハン:アイスボーン』歴戦王イヴェルカーナとの初戦結果を一挙紹介! 新大陸を締めくくる王者に感謝の声が殺到【アンケート】

  9. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  10. 最新作『ソウルハッカーズ2』ともつながる?大正ロマン×オカルトの名作『デビルサマナー 葛葉ライドウ』

アクセスランキングをもっと見る