人生にゲームをプラスするメディア

3Dでフルリメイクされた『ファイナルファンタジーIV』待望のAndroid版が配信開始

スクウェア・エニックスは、Android版『ファイナルファンタジーIV』を6月3日より配信開始しました。

モバイル・スマートフォン Android
『ファイナルファンタジーIV』戦闘シーン
  • 『ファイナルファンタジーIV』戦闘シーン
  • 3Dフルリメイクで描かれる、暗黒騎士の葛藤
  • 洞窟での死闘
  • 3Dの影響がこんなところにも…!
  • 『ファイナルファンタジーIV』ロゴ
スクウェア・エニックスは、Android版『ファイナルファンタジーIV』を6月3日より配信開始しました。

今回配信となるAndroid版は、ニンテンドーDSに3Dでフルリメイクされた『ファイナルファンタジーIV』をベースに、スマホ向けの最適化などを行い、更なる改良が行われた最新版となります。

DS版よりも高画質、高音質となり、当時のキャラクターボイスも完全再現。ゲーム難易度も選択可能な追加要素も加わり、かつて遊んだ人にも、また初めて遊ぶ人にも、非常に馴染みやすく快適に楽しめる一作です。

今回配信が始まったタイミングに合わせるかのように、『ファイナルファンタジーIV』完全版リマスターアルバムが7月3日に発売されます。名曲の数々に聞き惚れるための予習を兼ねて、Android版『ファイナルファンタジーIV』を遊んでみるのも一興かもしれません。

本作の次のナンバリングタイトルである『ファイナルファンタジーV』は、iOS版ではすでに配信中となっています。今回のAndroid版を遊んでいる間に、『ファイナルファンタジーV』配信開始というニュースを聞きたいものです。

Android版『ファイナルファンタジーIV』の魅力を分かりやすく伝える動画の配信も開始されていますので、興味がある方は公式サイトでご覧ください。



Android版『ファイナルファンタジーIV』は、好評配信中で価格は1,800円(税込)です。

(C) 1991,2012 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』羽海野先生の「オベロントーク」解禁!手始めに“全再臨の立ち絵”を公開―もちろん“第三再臨”も

    『FGO』羽海野先生の「オベロントーク」解禁!手始めに“全再臨の立ち絵”を公開―もちろん“第三再臨”も

  2. 『塊魂』シリーズの新アプリ『オーイ塊魂くん』10月29日配信開始!

    『塊魂』シリーズの新アプリ『オーイ塊魂くん』10月29日配信開始!

  3. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】

    『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】

  4. 『FGO』「虚数魔術」の入手がほぼ不可能に!? 新概念礼装の登場に合わせ、4種類の既存礼装が入れ替わり

  5. モブウマ娘「マリタイムシッパー」ちゃんが熱い!豊満ボディが描く“夢”の放物線

  6. 『龍が如く ONLINE』「シリーズ キャラクター総選挙」中間結果発表─トップは真島に!

  7. 競走馬・カレンチャンのカワイイところって?『ウマ娘』ファンを驚かせた“ボーイフレンド”の発言

  8. 『FGO』あのシーンの真相はこうだった!第2部 第5章「星間都市山脈 オリュンポス」クリア後にCMを振り返り【特集・ネタバレあり】

  9. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(男性編)【読者アンケート】

  10. 「ウマ娘 シンデレラグレイ」にゴールドシップ登場!?漫画「ウマ娘 シンデレラゴールド」が突如公開

アクセスランキングをもっと見る