人生にゲームをプラスするメディア

『KILLER IS DEAD』PREMIUM EDITION発売決定 ― 次なる処刑対象は優雅なる雑種

角川ゲームズは、PS3/Xbox360ソフト『KILLER IS DEAD』の最新情報を公開しました。

ソニー PS3
優がなる雑種・セバスチャン
  • 優がなる雑種・セバスチャン
  • セバスチャン(変身後)
  • 魅惑の吸血嬢・ベティ
  • 血まみれの姿で事務所を訪れるベティ
  • 舌舐めずりするベティ。一体、何をたくらんでいるのか?
  • ベティが動けていることを不思議に思うミカ
  • セバスチャンの住処である古城
  • セバスチャンの自画像の背後に扉が
角川ゲームズは、PS3/Xbox360ソフト『KILLER IS DEAD』の最新情報を公開しました。

今回判明したのは、プレミアムコンテンツパックDLC「美女と夜獣とランジェリー」で追加されるエクストラエピソード「血を奪った男」と、数量限定の発売が決定した「PREMIUM EDITION」の2つです。

初回生産限定で発売されることが決定した「PREMIUM EDITION」は、DLC 「美女と夜獣とランジェリー」以外にも見逃せないアイテムが追加で同梱。ジャケットはリバーシブル仕様で、裏面はプロダクトコードが刻印されたスペシャルデザインというコダワリの内容です。しかも価格が通常版と同じというお得感バツグンのプレミアム版となっています。

■エピソード「血を奪った男」
本物の吸血鬼ベティから、怪物となったセバスチャンを処刑して欲しいという依頼を受けたモンド。吸血鬼の城にて、ワイヤーズに変身したセバスチャンとの戦いがはじまる―

●依頼人「吸血“美女”ベティ」
ライフフォーサーという異名をもつベティは、DLC「美女と夜獣とランジェリー」でしか出現しない4人目となるモンドガール。人と共存する吸血鬼(美女)で、ワインよりも強い男の血が好き。怪物となったセバスチャンを処刑してほしいと事務所を訪れます。

●処刑対象「セバスチャン」
紳士的な出で立ちで美女を虜にする紳士。何故か吸血鬼に強い関心を持つが、人の血を好む吸血鬼はナンセンスの極みだといい、ワインを好んでいる。戦うときは凶悪な姿に変身し、人に邪魔をされることを何よりも嫌う。

ベティと同じく、このエピソードのボスとなるセバスチャンも、通常プレイでは登場しないDLC限定の処刑対象です。紳士的にみえる人間の姿と変身後のギャップも激しく、吸血鬼らしい、いやらしい攻撃を展開してくるとのこと。

●新たな敵
セバスチャンの配下となる新たな敵が登場。空中を浮遊しながら、モンドの行く手をさえぎります。

「ダークアイ」
空中に突如出現するワイヤーズ。周囲を堅甲な皮膚に覆われ、巨大な眼球のような姿をしており、自身の目からダークマターをエネルギーとした光球を飛ばしてくる。換装武器“マッセルバック”を活用して戦おう。

「レッドアイ」
眼球の周りを棘の生えた堅い皮膚で覆われたワイヤーズ。地面に浮遊するように突然現れ、破壊力抜群の光線でモンドを苦しめる。ダークアイの配下であり、主にダークアイとセットで出現することが多い。また、レッドアイは破壊した際に爆発するという厄介な性質が・・・。

■エピソードクリア後に出現!「サブミッション」
サブミッションは、美女へのプレゼントやアイテムの購入資金を稼ぐのに最適なショートミッションです。それぞれ、特殊なギミックが盛り込まれたステージとなっています。

エピソード「血を奪った男」のクリア後は、「蝙蝠のもくろみ」「伝統のリキュール」の2つのサブミッションが選択可能に。「蝙蝠のもくろみ」では、セバスチャンの復活を阻止するため、蝙蝠たちを相手に封印の灯を守り抜くサブミッションで、「伝統のリキュール」は、古城の地下に隠されたワインを見つけ出し、できるだけ多く持ち帰るという、ちょっと変わった内容になっています。

なお、『KILLER IS DEAD』次回公開となる情報では、本作のあらすじを語る上で欠かせない二人のキーキャラクターが登場するとのこと。どんな内容が公開となるのか、続報を楽しみに待ちましょう。

『KILLER IS DEAD』は、2013年8月1日発売予定で価格は7,980円(税込)です。

(C) GRASSHOPPER MANUFACTURE INC. / Published byKADOKAWA GAMES
《Ami》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【LEVEL5 VISION 2009】小さな戦士が繰り広げる、壮大な物語『ダンボール戦機』アニメ&プラモデル化決定

    【LEVEL5 VISION 2009】小さな戦士が繰り広げる、壮大な物語『ダンボール戦機』アニメ&プラモデル化決定

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 『DEATH STRANDING』の「パタパタ」をファンが自作―通常時の動きやトキウ接近時の回転まで完璧に再現!

    『DEATH STRANDING』の「パタパタ」をファンが自作―通常時の動きやトキウ接近時の回転まで完璧に再現!

  4. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  5. 【オトナの乙女ゲーム道】第22回:攻略キャラ全員女性声優!一味違うときめき&安心を感じた『Goes!』プレイレポ

  6. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

  7. 全キャラ描き下ろしで顔グラフィックが進化!『幻想水滸伝 I&II HDリマスター』発表―全体マップ表示など便利機能も【TGS2022】

  8. 『剣闘士 グラディエータービギンズ』と「秘身譚」がコラボ、特別キャラデータ「エラ」を配信

  9. ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

  10. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

アクセスランキングをもっと見る