人生にゲームをプラスするメディア

【Nintendo Direct】法廷バトルゲーム『逆転裁判5』体験版が6月に配信、成長した春美ちゃんもチラリ

5月31日に放送されたNintendo Directにて、3DSソフト『逆転裁判5』の新情報が公開されました。

任天堂 3DS
【Nintendo Direct】法廷バトルゲーム『逆転裁判5』体験版が6月に配信、成長した春美ちゃんもチラリ
  • 【Nintendo Direct】法廷バトルゲーム『逆転裁判5』体験版が6月に配信、成長した春美ちゃんもチラリ
  • 【Nintendo Direct】法廷バトルゲーム『逆転裁判5』体験版が6月に配信、成長した春美ちゃんもチラリ
  • 【Nintendo Direct】法廷バトルゲーム『逆転裁判5』体験版が6月に配信、成長した春美ちゃんもチラリ
  • 【Nintendo Direct】法廷バトルゲーム『逆転裁判5』体験版が6月に配信、成長した春美ちゃんもチラリ
  • 【Nintendo Direct】法廷バトルゲーム『逆転裁判5』体験版が6月に配信、成長した春美ちゃんもチラリ
  • 【Nintendo Direct】法廷バトルゲーム『逆転裁判5』体験版が6月に配信、成長した春美ちゃんもチラリ
  • 【Nintendo Direct】法廷バトルゲーム『逆転裁判5』体験版が6月に配信、成長した春美ちゃんもチラリ
  • 【Nintendo Direct】法廷バトルゲーム『逆転裁判5』体験版が6月に配信、成長した春美ちゃんもチラリ
5月31日に放送されたNintendo Directにて、3DSソフト『逆転裁判5』の新情報が公開されました。

『逆転裁判』シリーズは、裁判をエンターテイメントにした異色の法廷バトルゲームとして人気のシリーズで、これまでに全6タイトルが展開。プレイヤーは弁護士となって、数々の証拠品を武器に証人たちの嘘を暴き、事件の真相を明らかにしていきます。

シリーズ最新作となる『逆転裁判5』は、前作『逆転裁判4』から1年後となる世界が舞台です。

法定崩壊をテーマにかかげ、成歩堂が弁護士として久しぶりに法廷へ復帰。
心理分析を武器とする心音や、囚人であり検事でもある夕神迅など個性豊かな新キャラクターたちが登場。
証言と感情の矛盾を指摘するココロスコープといった新システムも搭載し、新しい法廷バトルが繰り広げられます。

また、本作では1作ごとに新しい物語が描かれているため、シリーズ未経験の方でも問題なく楽しむことができ、シリーズファンであれば思わずニヤリとなる演出なども盛り込まれているということです。

公開された最新映像からは、これまでは2Dで表現されていた事件現場や成歩堂たち登場キャラクターたちが、イラストのタッチそのままに3D化され、生き生きとした動きをみせている様子が映し出されており、3DSならではの表現が生かされた作品であることを予感させます。

『逆転裁判5』は7月25日に発売、価格は税込5,990円です。なお、6月中にはニンテンドーeショップで体験版の配信が予定されています。
《Ami》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

    『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  2. 人類とポケモンは結婚するのが当たり前だった? 『ポケモンレジェンズ アルセウス』で描かれる可能性も…?

    人類とポケモンは結婚するのが当たり前だった? 『ポケモンレジェンズ アルセウス』で描かれる可能性も…?

  3. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

    『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  4. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』勇者のためのライフハック!冒険がちょっと楽しくなる6項目

  5. 『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

  6. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  7. 『あつまれ どうぶつの森』暑くなってきたので裏技で川や池に入っちゃおう!やり方や遊び方を詳しく解説

  8. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  9. これが大人になるってこと!?『バハラグ』ヨヨの心変わりが辛くて横になった日

  10. 【特集】『星のカービィ』25年間の歴代ゲームまとめ ─ 関連作品は30種近くになるほどのビッグタイトルに

アクセスランキングをもっと見る