人生にゲームをプラスするメディア

『トリコ グルメガバトル!』ストーリー情報公開 ― 幻の食材「アルティメットミート」を巡る戦い

バンダイナムコゲームスは、ニンテンドー3DSソフト『トリコ グルメガバトル!』の最新情報を公開しました。

任天堂 3DS
『トリコ グルメガバトル!』ストーリー情報公開 ― 幻の食材「アルティメットミート」を巡る戦い
  • 『トリコ グルメガバトル!』ストーリー情報公開 ― 幻の食材「アルティメットミート」を巡る戦い
  • 『トリコ グルメガバトル!』ストーリー情報公開 ― 幻の食材「アルティメットミート」を巡る戦い
  • 『トリコ グルメガバトル!』ストーリー情報公開 ― 幻の食材「アルティメットミート」を巡る戦い
  • 『トリコ グルメガバトル!』ストーリー情報公開 ― 幻の食材「アルティメットミート」を巡る戦い
  • 『トリコ グルメガバトル!』ストーリー情報公開 ― 幻の食材「アルティメットミート」を巡る戦い
  • 『トリコ グルメガバトル!』ストーリー情報公開 ― 幻の食材「アルティメットミート」を巡る戦い
  • 『トリコ グルメガバトル!』ストーリー情報公開 ― 幻の食材「アルティメットミート」を巡る戦い
  • 『トリコ グルメガバトル!』ストーリー情報公開 ― 幻の食材「アルティメットミート」を巡る戦い
バンダイナムコゲームスは、ニンテンドー3DSソフト『トリコ グルメガバトル!』の最新情報を公開しました。

『トリコ グルメガバトル!』は、究極の食材をめぐって、史上最多のキャラクター数が登場する「トリコ」ゲーム初の対戦アクションゲーム。猛獣を狩って、喰って、4人で対戦する“狩喰闘(かくとう)アクション”に仕上がっており、最大4人のプレイアブルキャラクターと、バトルをアシストするサポートキャラクターが入り乱れる大乱戦バトルが楽しめます。原作を再現したステージには、さまざまなギミックが用意。猛獣の攻撃を回避しつつ、食材を手に入れ食べることで、「カロリー」が貯まり、強力な必殺技が使用可能となります。

今回は、いよいよ本作のストーリーが解禁。年商20兆円の大会社「グルだらけ」会長であるカーネル・モッコイ氏が主催する「グルメガバトルトーナメント」。その賞品は、大会優勝者だけが口にできる幻の食材「アルティメットミート」でした。地球を思わせる美しい外観が特徴的な食材「アルティメットミート」を求め、トリコ達が競うこととなります。

プレイアブルキャラクタターも続々判明。鉄平、滝丸、マッチ、二代目メルク、スタージュン、グリーンパーチ、トミーロッド、さらにゲーム初登場の愚衛門の戦闘シーン画面が解禁されています。

また、本作では、3DS下画面にバトルにサポートキャラクター「グルメガパートナー」をセットでき、ボタン1つで呼び出せます。サポート内容は、プレイヤーの攻撃力をアップ、周囲にいる相手キャラの動きを止める、プレイヤーキャラのHPを回復など、キャラクターの個性に合わせたものが用意されています。グルメガパートナーは、呼べば呼ぶだけ経験値アップ。「キズナレベル」があがることで効果も増加していきます。

さらに今回、登場ステージとしてアイスヘル(ツンドラドラゴンステージ、グルメショーウィンドウステージ)、グルメピラミッド(棺の間)の画像が公開となっています。

『トリコ グルメガバトル!』は、7月4日発売予定で価格は5,980円(税込)です。

(C)島袋光年/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
(C)2013 NBGI
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン ダイパリメイク』強化後四天王の強さが“ガチ”すぎ!? あの有名実況者がまさかの…

    『ポケモン ダイパリメイク』強化後四天王の強さが“ガチ”すぎ!? あの有名実況者がまさかの…

  2. 海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

    海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

  3. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

    『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

  4. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  5. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  6. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

  7. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  8. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  9. 『ニンテンドー3DSカメラ』でバーチャルボーイを再現

  10. PS4・スイッチで美しい世界を旅できるゲーム10選!宇宙から古代まで幻想的な冒険に繰り出そう

アクセスランキングをもっと見る