『New スーパーマリオブラザーズU』の追加コンテンツとして制作が始まった『New スーパールイージU』は、本編に登場する82コースを全て一新するなどの新要素が多く追加され、また単体のパッケージソフトとしての発売も決まり、まさに「ルイージの年」を記念するに相応しいソフトへと進化しています。
マリオとの差別化が図られたルイージの性能や、多人数プレイ時にプレイキャラとして選べる「トッテン」などの追加要素は、『New スーパールイージU』のみに許された特権です。同じようでまったく違う「New」ワールドを楽しめる日々は、少しずつ近づいています。
ちなみに、ダウンロードコンテンツとパッケージソフトは、発売時期や価格も異なり、ユーザーの環境に応じて必要な情報が異なります。その流れを分かりやすく説明するため、購入の流れをシンプルにまとめた案内が公式サイトにアップされています。
『New スーパーマリオブラザーズU』を持っているか否か、インターネット環境があるかどうか、それらの条件によって、パッケージ版を買うしかないのか、追加コンテンツとして導入できるのか、選択肢が変わります。不安な方は、公式サイトで紹介されている購入方法を、自分の環境と照らし合わせつつご覧ください。
なお、追加コンテンツとして導入する場合、保存するのに必要な空き容量は1.5GB以上となっています。決して小さなサイズではないので、容量の確保は予め注意をお願いします。
ちなみに追加コンテンツの配信日は、パッケージ版の発売日よりも約1ヶ月前になるので、少し早く遊びたいという方は、追加コンテンツを選ぶのもひとつの手です。逆に現物として手元に置きたい人は、7月13日のパッケージ版をお待ちください。
『New スーパールイージU』は、追加コンテンツ版が6月19日配信予定で価格は2,100円(税込)です。パッケージ版は7月13日発売予定で価格は3,885円(税込)となっています。
(C)2013 Nintendo
関連リンク
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?
-
【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選
-
『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も
-
インサイド、ファミ通、Gamer、IGN Japan、週刊アスキー…声優・小岩井ことりさんがゲームメディア各社に“「軌跡」シリーズの推しヒロイン”について直撃!
-
「Nintendo Switch Online」加入者は早めの「追加パック」乗り換えがお得!残り期間に応じて割引されるの知ってる?
-
『ポケモン』メタモンとミュウに意外な関係性? フジ博士の研究に隠された謎
-
元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説
-
『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?
-
PS4・スイッチで美しい世界を旅できるゲーム10選!宇宙から古代まで幻想的な冒険に繰り出そう
-
もしも『マリオカート8』がスーファミだったら?ファンがデメイク動画を公開