スマートフォンタイトルの本格展開に合わせて、レベルファイブは新ゲームブランド「UNIPLAY」を立ち上げる事を決定しました。「どこでも、だれでも、それぞれのプレイスタイルで楽しめる、新しいゲーム環境に取り組んでいく。」というコンセプトのもと、スマートフォン向けの完全新作タイトル『ワンダーフリック』、『地球壊滅的B級カノジョ』、『魔神STATION』の3タイトルが同時に発表されました。
『ワンダーフリック』は、レベルファイブが本格的に取り組んでいる、スマートフォン向けの王道ファンタジーRPGです。制作スタッフには 、キャラクターデザイナーに、『レイトン教授』シリーズでお馴染みの長野拓造氏、『聖剣伝説DS CHILDREN of MANA』メインキャラクターデザインの池田奈緒氏を始めとする開発の中心メンバーが集められ、音楽には数多のゲーム音楽を手掛けている植松伸夫氏を起用。企画/プロデューサー/ディレクターを日野晃博氏自らが担当しています。
『地球壊滅的B級カノジョ』はプレイヤーが特殊任務部隊の司令官となって、様々な職業の美女たちを傭兵としてスカウトし、超生命体との地球の未来を賭けた、激しい戦いに挑むRPGです。特殊任務部隊のメンバーは、トラックドライバー、居酒屋店員、整備工、ウエイトレス、巫女、アナウンサー、など、元々は一般女性ですが政府から提供される「アンドロメダの瞳」を使うことで、B-モードに変身して戦う力を得ることができます。司令官であるプレイヤーは、スロットで彼女達へ支払う軍資金を稼ぎます。スロットバトルで、777フィーバーすれば、美女たちが戦闘モードに変身し、ゴールド大量獲得のビッグチャンスが訪れます。直感操作で楽しめるゲームシステムで、人類の存続をかけた戦いに挑みます。現在、公式サイトでは事前登録が受付中とのことです。
『魔神STATION』はプレイヤーが、魔神を召喚し使役することができる「第69代安倍晴明」となって陰陽の警笛を吹くと現れる「魔列車」を駆って、全国9,000以上もの駅の侵略を目指します。その行く手には、織田信長や宮本武蔵、源義経、坂本龍馬、卑弥呼など日本史上に燦然と輝く英雄神たちが立ちはだかります。闇の力で彼らを魔神に堕とし従えて、日本全土を黒く染め上げましょう。ディレクターはイシイジロウ氏、魔神&コンセプトデザインに緒賀岳志氏、キャラクターデザインにコザキユースケ氏が起用さあれ、著名クリエイターによって結成されたドリームチームが贈る、MORPG(同時参加型RPG)となっています。
今回発表された3タイトルを含め、現在スマートフォンで合計6タイトルが準備中とのことです。それらも続々発表予定とのことですので、今後のレベルファイブのスマートフォンへの展開に期待しましょう。
(C)LEVEL-5 Inc.
(C)LEVEL-5 Inc.supported by KAYAC
関連リンク
編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
特別なガンプラを販売する「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!お盆期間の入場は事前抽選、締切は8月8日まで
-
「鬼滅の刃」×「くら寿司」コラボ開催!先着プレゼントや限定「ビッくらポン!」、おまけ付きメニューを販売
-
10周年記念の「FGOフェス」がすごかった!王宮からコロシアム、城下町まで王国生活を満喫できる会場の様子を写真で振り返り
-
「みなさま~(重大発表)」にじさんじ・周央サンゴ、志摩スペイン村コラボ第3弾が決定!今回も「ンゴちゃんと“ゆかりのある”ライバー」が登場予定
-
「FGO Fes. 2025」開幕!10周年となるメモリアルフェスは過去最大規模、公式コスプレイヤーと着ぐるみが揃ってお出迎え
-
総数なんと100点以上!「FGO Fes. 2025」で展示された10周年英霊祝装スタンディをフォトレポートでお届け
-
『天穂のサクナヒメ』の攻略に、農林水産省の公式サイトは本当に役立つのか? 参考にしながら実際に稲作してみた
-
「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒
-
『SEKIRO』読者が一番愛用する義手忍具はこれ! 仕込み傘・手裏剣・爆竹が三つ巴─“有用”から“かっこいい”までコメントも多彩【アンケート】
-
ここ数年、「コダック」推しな波が来てるんじゃない?とぼけた表情の裏に隠された底知れない魅力に迫る─等身大ぬいぐるみの受注締切は7月5日まで!