人生にゲームをプラスするメディア

LINE GAME、一筆書きアクションパズルゲーム『LINE ポコパン』配信開始

LINE株式会社が、同社が運営するスマートフォン向け無料通話・メールアプリ「LINE」で展開するゲームサービス「LINE GAME」にて一筆書きアクションパズルゲーム『LINE ポコパン』の提供を開始した。

モバイル・スマートフォン iPhone
LINE GAME、一筆書きアクションパズルゲーム『LINE ポコパン』配信開始
  • LINE GAME、一筆書きアクションパズルゲーム『LINE ポコパン』配信開始
  • LINE GAME、一筆書きアクションパズルゲーム『LINE ポコパン』配信開始
  • LINE GAME、一筆書きアクションパズルゲーム『LINE ポコパン』配信開始
  • LINE GAME、一筆書きアクションパズルゲーム『LINE ポコパン』配信開始
LINE株式会社が、同社が運営するスマートフォン向け無料通話・メールアプリ「LINE」で展開するゲームサービス「LINE GAME」にて一筆書きアクションパズルゲーム『LINE ポコパン』の提供を開始した。

『LINE ポコパン』は、2012年11月に公開した『LINE パタポコアニマル』のキャラクターが登場するアクションパズルゲーム。モンスターに襲われてしまった動物の村に平和を取り戻すため、ウサギの「ポコタ」や動物の仲間たちと一緒にモンスターを倒していく。

1分の制限時間内に3個以上の同じ色のブロックを一筆書きでなぞって消し、ブロックを消した数に応じてモンスターを攻撃するという内容で、モンスターを倒すにはブロックを消すだけでなく「攻撃ブロック」などのアイテムや、一緒に戦う「お助け動物」を上手く活用するなど戦略的に進めなければならない要素もある。

また同じ色のブロックは4個以上を消すとゲーム内通貨の「チェリー」、7個以上を消すとたくさんのブロックを一度に消すことができる「爆弾」、10個以上を消すとチェリー10個分の価値がある「ブルーベリー」を獲得でき、「チェリー」を集めることによってモンスターにダメージを与える「攻撃ブロック」をアップグレードしたり、一緒に戦うライオンやクマなどの「お助け動物」を召喚することができる。

今後は、ゲーム内で召喚できる「お助け動物」に加えて、LINEの友達と一緒に協力して戦うことができる「お助けフレンド機能」を追加していく予定だという。

LINE ポコパン - NAVER Japan Corporation

(C)LINE Corporation
《籠谷千穂》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』何度も出てくるエリちゃん達にはどんな違いがあるのか!? 5人のエリザベートを並べて調べてみた【特集】

    『FGO』何度も出てくるエリちゃん達にはどんな違いがあるのか!? 5人のエリザベートを並べて調べてみた【特集】

  2. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  3. 『FGO』イベント「FGOワルツコラボ」の霊衣追加候補はこの12騎!“新規霊衣の元となる衣装”を見ながらチェック

    『FGO』イベント「FGOワルツコラボ」の霊衣追加候補はこの12騎!“新規霊衣の元となる衣装”を見ながらチェック

  4. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  5. 「#石10万配れテンニンカ」、まさかの実現!?『アークナイツ』アイテム配布の差出人に沸き立つドクターたち

  6. キャラクターをプレイヤーが描いたイラストに差し替えられる"イラチェン"がユニーク!スマホアプリ『ホップステップジャンパーズ』の挑戦

  7. 『ウマ娘』マヤノトップガン役・星谷美緒さんが万馬券をゲット!G1菊花賞で三連複を的中

  8. 『FGO』読者の4章「ユガ・クシェートラ」思い出シーンを一挙紹介!宿敵同士の激突に胸を熱くし、元コンビの約束に涙を流す【アンケート】

  9. 『ぷよクエ』×「おそ松さん」コラボ開催、「りんご松」「インキュ松」といったユニークなキャラも!

  10. 【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

アクセスランキングをもっと見る