国内外を問わず期待が募るばかりの『The Last of Us』。第1弾「静寂の恐怖」と第2弾「荒廃の美」はすでに日本語字幕版が公式サイトにありますが、待ち望まれていた第3弾の日本語字幕版「死と選択」 も公開され、『The Last of Us』に惹かれているのに英語が苦手な方も、これで最新映像を余すところなく楽しめます。
荒れ果てている家屋を緻密に描いた美しい映像を交えながら、タイトルに掲げた「死と選択」が指し示すとおり様々な選択がゲーム中に突きつけられることを、動画内で開発陣が明かしています。
アルコールと布で火炎瓶を作れるが、同じ素材で治療キットも作れる。攻めるか守るか。戦うか逃げるか。生きるか死ぬか、から始まる選択の連続が、『The Last of Us』でどう表現され、ゲーム性として活かされているのか。興味のある方はご覧ください。
ただし、グロテスクな表現や残酷表現が苦手な方や18歳未満の方は、視聴をご遠慮ください。
関連リンク
編集部おすすめの記事
ソニー アクセスランキング
-
PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう
-
なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説
-
『原神』が描くNPCたちの恋愛事情9選!ファデュイの文通カップルから、璃月の二股男まで…恋の形は十人十色
-
『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート
-
『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり
-
テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ
-
『サイバーパンク2077』街中で見かけた気になる日本語12選! 相撲や四字熟語も溶け込んでいるぞ
-
デジモン新作『デジモン オールスターランブル』PS3などで発表、戦闘中に進化できる最大4人の対戦ゲーム
-
ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす
-
「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る