人生にゲームをプラスするメディア

ロボと一緒にみんなを手助け、海外産DSiウェア新作パズルアドベンチャー『Orion's Odyssey』

海外のインディーズデベロッパーIsland Officialsは、DSiウェア『Orion's Odyssey: A Pattern Blocks Adventure』を2013年11月に配信すると発表しました。

任天堂 3DS
ロボと一緒にみんなを手助け、海外産DSiウェア新作パズルアドベンチャー『Orion's Odyssey』
  • ロボと一緒にみんなを手助け、海外産DSiウェア新作パズルアドベンチャー『Orion's Odyssey』
  • ロボと一緒にみんなを手助け、海外産DSiウェア新作パズルアドベンチャー『Orion's Odyssey』
  • ロボと一緒にみんなを手助け、海外産DSiウェア新作パズルアドベンチャー『Orion's Odyssey』
  • ロボと一緒にみんなを手助け、海外産DSiウェア新作パズルアドベンチャー『Orion's Odyssey』
海外のインディーズデベロッパーIsland Officialsは、DSiウェア『Orion's Odyssey: A Pattern Blocks Adventure』を2013年11月に配信すると発表しました。

『Orion's Odyssey: A Pattern Blocks Adventure』は、エイリアンロボットと7才の少年Ryanが登場するパズルアドベンチャーゲーム。ロボットがもつ、頭に思い浮かべた物体をなんでも作り出せる特殊能力を使って、2人は人間たちを手助けするため、地球上を旅します。ゲームにはコミカルでちょっと変わったキャラクターたちが沢山登場。全部で10のステージが用意されているとのことです。



本作は、広くかつ安価に提供できることを目指して、5月初旬からKickstarterでの支援呼びかけがされていました。先日、目標額であった4,092ドルを少々上回る4,607ドルの資金を集めることに成功。今年11月に海外でのリリースが決定したものです。

現時点では日本での発売は発表されていませんが、広く安価にという言葉からも、ある程度の期待はもっていても良さそうです。

なお、Kickstarterのページでは、紹介文のみならず、いくつかのアートワークやBGMの試聴も可能です。興味のある方はぜひ一度ご覧になってみてください。

(C) Island Officials LLC
《Ami》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』読者の「DLCで参戦してほしいファイター」1位は“かわいいアイツ”!【読者アンケート】

    『スマブラSP』読者の「DLCで参戦してほしいファイター」1位は“かわいいアイツ”!【読者アンケート】

  2. 『スプラトゥーン3』バンカラ街は『2』の最終フェス結果から生まれた!ハイカラ地方との位置関係など、イカ世界の地図も公開

    『スプラトゥーン3』バンカラ街は『2』の最終フェス結果から生まれた!ハイカラ地方との位置関係など、イカ世界の地図も公開

  3. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  4. 『パワプロ2022』魔球「ギャラクシー・ゼロ」が“歴代最強”レベル!?バーチャル債務者YouTuber・天開司もお手上げ…

  5. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  6. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  7. 『ポケモン ダイパリメイク』女性モブトレーナーが魅力的すぎる!? キュートからセクシーまで…

  8. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  9. 『モンハンライズ』最近話題の「KO抜刀大剣」を解説!シリーズ初期を思わせる懐かしい戦法が、現代ハンターには新鮮に映るかも

  10. 【今日は海の日】ロマンあふれる未知の領域!スイッチで遊べる神秘的な海の中を冒険するおすすめゲーム5選

アクセスランキングをもっと見る