人生にゲームをプラスするメディア

ひとりでも一揆、小説でも一揆!「いっき LEGEND OF TAKEYARI MASTER」この夏発売

一二三書房は、ライトノベル層をターゲットにしたノベルレーベル「桜ノ杜ぶんこ」から、サン電子の人気ゲームシリーズである『いっき』を題材にした小説「いっき LEGEND OF TAKEYARI MASTER」を出版すると発表しました。

その他 全般
あの『いっき』がノベライズ化!
  • あの『いっき』がノベライズ化!
  • 全ては、長崎奉行にいる「英雄」から始まります
  • 善政に励む英雄
  • だが、ある日を境に豹変してしまう
  • まさに悪人顔
  • 無情に取り立てられてしまう年貢
  • 弱者は泣き寝入りしかないのか
  • だが、不満の声が消えることはない
一二三書房は、ライトノベル層をターゲットにしたノベルレーベル「桜ノ杜ぶんこ」から、サン電子の人気ゲームシリーズである『いっき』を題材にした小説「いっき LEGEND OF TAKEYARI MASTER」を出版すると発表しました。

「桜ノ杜ぶんこ」とは、一二三書房が2012年1月に創刊したノベルレーベルで、オリジナル作品をはじめ、人気ゲームのノベライズ作品も多数行っています。そして先月、公式サイトにて謎のティザーサイトをオープンしましたが、その詳細が判明。「伝説のテレビゲーム『いっき』を小説化してリリースする」という告知でした。

『いっき』は初登場より20年以上を数え、様々なプラットフォームへ移植されました、また『いっき』の流れを汲むソーシャルゲーム『いっき~みんなで米騒動~』や、オンライン配信専用ソフト『いっき おんらいん』なども製作され、幅広い年代層から愛され続けているタイトルです。

伝説級の知名度を持つ『いっき』が持つ底力は、とうとう文庫化にまで到達しました。不当な仕打ちに抗った農民の一揆は、ゲームの世界すら飛び出し、この夏に全国の書店へ届くことになります。

『いっき』ファンにとっても予想外の展開ですが、公式サイトで公開された紹介動画は、ファミコン版『いっき』の雰囲気を意識した凝った作りとなっており、また著者は「桜ノ杜ぶんこ」にて好評シリーズ「超次元ゲイムネプテューヌ はいすくーる」を執筆されているおかず氏が担当しており、万全の体勢で出版に望んでいることが伺えます。



動画は、どこか懐かしいBGMと共に「なぜ一揆を起こすに至ったか」が、2Dドット風画面で分かりやすく綴られます。そして竹槍を手に、忍者をなぎ倒していく様や、竹槍奥義「破竹五百天」を繰り出し一掃する勇姿も描かれており、さながらゲーム紹介動画かと見まごうような出来映えです。

書 名 / いっき LEGEND OF TAKEYARI MASTER
著 者 / おかず
イラスト / うりも
文庫判 約360ページ
価格 780円+税
2013年7月5日発売予定

これまで数々のゲーム作品がノベライズ化しましたが、『いっき』というタイトルがどのような小説になるのか、まだまだ想像もつきません。続報などを期待したいところです。

(C)HIFUMI SHOBO
(C)SUNSOFT
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ゼルダの伝説」35周年モデルがセール中!懐かしの3タイトルを収録した『ゲーム&ウオッチ』が手のひらで甦る

    「ゼルダの伝説」35周年モデルがセール中!懐かしの3タイトルを収録した『ゲーム&ウオッチ』が手のひらで甦る

  2. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

    世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  3. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

    「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  4. 「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」2日目ライブレポ―ヒーローショーから歌謡曲まで、振り幅デカすぎな演出に痺れる

  5. 懐かしの“ファミコンカラー”をまとった、レトロデザイン×高性能の「RK M87」ゲーミングキーボード

  6. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  7. 「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」初日ライブレポ―コラボし、空飛び、涙する 熱演を振りかえる

  8. ゲーマーも人ごとじゃない尿路結石、その症状や対処法を医師に聞いてみたー水分不足は発症の原因に、適切な水分補給がカギ【コラム】

アクセスランキングをもっと見る