人生にゲームをプラスするメディア

『XBLAZE CODE:EMBRYO』未公開キャラ満載のOPとキャラボイスが聞ける最新PVが公開

アークシステムワークスは、PS3/PS Vitaソフト『XBLAZE CODE:EMBRYO』のオープニングムービーと最新PVを公開しました。

ソニー PS3
『XBLAZE CODE:EMBRYO』未公開キャラ満載のOPとキャラボイスが聞ける最新PVが公開
  • 『XBLAZE CODE:EMBRYO』未公開キャラ満載のOPとキャラボイスが聞ける最新PVが公開
  • 『XBLAZE CODE:EMBRYO』未公開キャラ満載のOPとキャラボイスが聞ける最新PVが公開
アークシステムワークスは、PS3/PS Vitaソフト『XBLAZE CODE:EMBRYO』のオープニングムービーと最新PVを公開しました。

『XBLAZE CODE:EMBRYO(エクスブレイブ コードエンブリオ)』は、2D対戦格闘+ヴィジュアルノベルという新ジャンルを確立した格闘ゲーム『BLAZBLUE』のプロデューサー森利道氏と、その開発スタッフによるアドベンチャーゲームで、『BLAZBLUE』の世界観とリンクした新たな「蒼の物語」の展開を楽しめます。

歴代の『BLAZBLUE』シリーズ定評だった壮大な世界設定を活かしたボリューム満点のシナリオや、美麗グラフィック等のクオリティはそのままに、一般的なアドベンチャーゲームで多く導入されている選択肢を選ぶゲームシステムとは異なる、独自の「TOi(トイ)」という「選択肢のないゲーム進行」で物語を進めるという新たなゲームシステムを採用した意欲作です。

今回公開されたOPでは、家庭版『BLAZBLUE』同様にアニメーションを採用、未公開キャラクターも多数登場し、本作の雰囲気を直で感じることができます。またPVでは、各キャラクターのボイスを聞くことができます。





なお、初回予約特典情報として「オリジナルサントラCD」が付属することも発表されました。

『XBLAZE CODE:EMBRYO』は7月25日発売予定。価格はパッケージ版が7,140円(税込)、ダウンロード版が5,800円(税込)です。

(C) ARC SYSTEM WORKS
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  2. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  3. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

    その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

  4. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  5. ゲームアーカイブス『私立ジャスティス学園 熱血青春日記2』『ロックマンX6』7月8日配信決定

  6. ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

  7. カプコン、「PlayStation 2アーカイブス」全7タイトルを値下げ ― 『CAPCOM VS. SNK 2』や『戦国BASARA』など

  8. 【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

  9. PS4版『Fallout 4』『スカイリムSE』のMod対応が再発表

  10. 女性ファンから見る『龍が如く』の魅力ー「お母さん視点、桐生ちゃんはもう息子みたいな感じ」【龍好き女子座談会】

アクセスランキングをもっと見る