人生にゲームをプラスするメディア

祭りの熱気は季節を問わない!Wii/3DS『太鼓の達人』2作品が共に50万本突破

バンダイナムコゲームスは、Wiiソフト『太鼓の達人 Wii 超ごうか版』とニンテンドー3DSソフト『太鼓の達人 ちびドラゴンと不思議なオーブ』の累計出荷本数がそれぞれ50万本を突破したと発表しました。

任天堂 Wii
愛され続けて50万本!
  • 愛され続けて50万本!
  • みんなでも一人でも遊べます
  • 『太鼓の達人Wii 超ごうか版』パッケージ
  • 『太鼓の達人 ちびドラゴンと不思議なオーブ』パッケージ
バンダイナムコゲームスは、Wiiソフト『太鼓の達人 Wii 超ごうか版』とニンテンドー3DSソフト『太鼓の達人 ちびドラゴンと不思議なオーブ』の累計出荷本数がそれぞれ50万本を突破したと発表しました。

Wiiソフト『太鼓の達人 Wii 超ごうか版』は、アミューズメント施設で遊べる『太鼓の達人』の雰囲気がそのままご家庭でも味わえるだけでなく、最大4人同時の演奏や30種類以上のお祭りゲームなども楽しめ、名は体を表す通りの「超ごうか版」となっております。

また、ニンテンドー3DSソフト『太鼓の達人 ちびドラゴンと不思議なオーブ』は、携帯機ならではの手軽な遊びやすさに加え、ストーリーを楽しみながら敵との演奏バトルに挑戦できる「冒険モード」が、高い支持を得ています。

家族で贅沢に遊ぶことも一人でのめり込んで遊ぶこともできる『太鼓の達人』シリーズは、豊かな選択肢を提供することにより老若男女を問わず幅広い層を魅了することに成功し、今回の両タイトルでの50万本突破に至ったと考えているとのことです。

『太鼓の達人 Wii 超ごうか版』の発売からは半年以上、『太鼓の達人 ちびドラゴンと不思議なオーブ』の発売からは10ヶ月以上が経っており、両作品がいくつもの季節を跨いで愛され続けて達成した今回の記録は、記憶にも残る結果と言えるかもしれません。

今回の50万本突破にあたり、『太鼓の達人』シリーズ 総合プロデューサーである中館賢氏からコメントが届いております。

■『太鼓の達人』シリーズ 総合プロデューサー 中館賢コメント
「このたび『太鼓の達人』の家庭用ゲーム2タイトルの累計出荷本数がそれぞれ50万本を突破しました。ファンの皆様、お力添えいただきました皆様に厚く御礼を申し上げます。両タイトルは、アミューズメント施設でおなじみ『太鼓の達人』をベースに、家族でわいわい遊べる『太鼓の達人Wii 超ごうか版』と、3DSで冒険モードがじっくり楽しめる『太鼓の達人 ちびドラゴンと不思議なオーブ』、それぞれの楽しさをふくらませながら開発しました。両タイトル共にファンの皆様に楽しんでいただけたことを嬉しく思います。今後も『太鼓の達人』は、老若男女幅広いお客様に愛される国民的ゲームを目指して、アーケード用ゲーム、家庭用ゲーム、スマートフォン向けコンテンツなど、あらゆるフィールドで展開してまいります」

『太鼓の達人Wii 超ごうか版』は好評発売中。価格はソフト単品版が5,040円(税込)、専用太鼓コントローラ同梱版が7,890円(税込)です。
『太鼓の達人 ちびドラゴンと不思議なオーブ』は、好評発売中で価格は5,040円(税込)です。

(C)2012 NAMCO BANDAI Games Inc.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  2. 3DS『メダロット9』12月24日発売!ボリュームは過去最大級で、ついに「トランスパーツ」を実装…舞台はメダロッターの養成学校

    3DS『メダロット9』12月24日発売!ボリュームは過去最大級で、ついに「トランスパーツ」を実装…舞台はメダロッターの養成学校

  3. 『あつまれ どうぶつの森』の「雑草」って意外と使えるんじゃない? 売る・DIYの材料以外の活用方法

    『あつまれ どうぶつの森』の「雑草」って意外と使えるんじゃない? 売る・DIYの材料以外の活用方法

  4. 激ムズ2Dアクション『Cuphead』で心を折らずに楽しむためのコツ10選【祝!スイッチ版&日本語配信】

  5. 『スパロボ30』最も育成したパイロット&お世話になったサポーターは?ウッソにアムロ、愛あるコメントが多々【読者アンケート】

  6. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

  7. 『Apex』世界大会で日本チームが歴史的快挙!?“デュオ”で伝説を築き上げる

  8. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  9. 任天堂が「Zii」「Oii」「Pii」「Qii」「Uii」「Yii」を商標登録していた

  10. カラオケ機能搭載の3DS『アイカツ! My No.1 Stage!』収録ドレスは580種超えで、楽曲は16曲

アクセスランキングをもっと見る