人生にゲームをプラスするメディア

『太鼓の達人Wii 超ごうか版』、データカードダス『グレートアニマルカイザー』とコラボ

バンダイナムコゲームスは、Wiiソフト『太鼓の達人Wii 超ごうか版』とデータカードダス『百獣大戦 グレートアニマルカイザー』がコラボレーションすると発表しました。

任天堂 Wii
『太鼓の達人Wii 超ごうか版』、データカードダス『グレートアニマルカイザー』とコラボ
  • 『太鼓の達人Wii 超ごうか版』、データカードダス『グレートアニマルカイザー』とコラボ
  • 『太鼓の達人Wii 超ごうか版』、データカードダス『グレートアニマルカイザー』とコラボ
  • 『太鼓の達人Wii 超ごうか版』パッケージ封入カード
  • 「月刊コロコロコミック12月号」付録カード
  • 『太鼓の達人Wii 超ごうか版』パッケージ
  • 『グレートアニマルカイザー』筐体
バンダイナムコゲームスは、Wiiソフト『太鼓の達人Wii 超ごうか版』とデータカードダス『百獣大戦 グレートアニマルカイザー』がコラボレーションすると発表しました。

『太鼓の達人Wii 超ごうか版』は、和太鼓リズムゲーム『太鼓の達人』シリーズの最新作。Wiiでは5作目となる今作は、史上最大の100曲を収録する大ボリュームとなっており、「真夏のSounds good!」「つけまつける」「やじるしになって」「突撃ロック」「千本桜」「おしりの山はエベレスト」「ドラゴンボールヒーローズ」「ドラゴンクエストX 序曲」など、さまざまな人気曲が登場します。

データカードダス『百獣大戦 グレートアニマルカイザー』は、世界中にいるホンモノの動物が最強を目指して闘う、現在稼働中のバトルゲーム。今回のコラボでは、「どんちゃんのスペシャルカード」を『百獣大戦 グレートアニマルカイザー』で使用すると、太鼓の達人の主人公のどんちゃんを使って闘うことができます。

「どんちゃんのスペシャルカード」は、11月15日発売の月刊コロコロコミック12月号に付録として収録されているほか、『太鼓の達人Wii 超ごうか版』のソフトのパッケージに封入されます。なおカードの絵柄はそれぞれ違うデザインになっています。

また、テーマソングである「グレート!アニマルカイザー」も楽曲として収録。アニマルたちが踊り子として大活躍するとのことです。

『太鼓の達人Wii 超ごうか版』は11月29日発売予定。価格はソフト単品版が5,040円(税込)、専用太鼓コントローラ同梱版が7,980円(税込)となっています。

(C)2012 NAMCO BANDAI Games Inc.
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『モンハンライズ:サンブレイク』体験版の「メル・ゼナ」をどうしても倒したい人向け!ちょっと楽になる攻略チャート解説

    『モンハンライズ:サンブレイク』体験版の「メル・ゼナ」をどうしても倒したい人向け!ちょっと楽になる攻略チャート解説

  2. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

    『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  3. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

    『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

  4. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  5. 『スーパーマリオメーカー2』コース作りに悩むあなたへ7つのアドバイス

  6. 『ポケモン ソード・シールド』でわがままにコーデしたい!~ガルモおじさんガラルに立つ~

  7. 『遊戯王 マスターデュエル』にも“コナミコマンド”が!「上上下下左右左右BA」で「クレジット」がファミコン風に変化

  8. シェフの次は引っ越し屋だ!『オーバークック』のスタジオ最新作『Moving Out』、最大4人の仲間と協力してどたばた荷物を運びまくろう

  9. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  10. 『ゼノブレイドクロス』見た目も変わる多彩な装備が判明…贔屓のメーカーだとラインナップも豊富に

アクセスランキングをもっと見る