人生にゲームをプラスするメディア

『無双』シリーズのプロデューサー鯉沼氏、コーエーテクモの副社長に

コーエーテクモゲームスは、同社の代表取締役及び役員の異動を5月20日に発表しました。

ゲームビジネス 人材
鯉沼久史氏
  • 鯉沼久史氏
コーエーテクモゲームスは、同社の代表取締役及び役員の異動を5月20日に発表しました。

今回の発表は、平成25年6月25日以降の役員新体制の決定に伴う異動で、代表取締役会長には襟川恵子氏(現・取締役名誉会長)、取締役顧問に柿原康晴氏(現・代表取締役会長)、取締役副社長に鯉沼久史(現・専務取締役)などの人事が公表されています。

代表取締役会長となる襟川恵子氏は1978年7月にコーエーの専務取締役に就任して以来、グループ企業を含む同社の発展に尽力してきたキャリアを持ち「楽しくてためになる」をコンセプトにしたゲーム開発を展開し『信長の野望』のヒットに貢献しました。

一方、取締役副社長となる鯉沼久史氏は1994年、コーエーにプログラマーとして入社後、プログラマー、ディレクター、プロデューサーとして数々の作品にかかわってきた同社制作分野のキーパーソンで、代表作は、『真・三國無双2 猛将伝』(PS2)、『決戦』シリーズ(PS2)、『戦国無双』(PS2、PSP)シリーズほか多数。

制作畑のプロフェッショナルが力を持つ新たな人事体制で運営される今後のコーエーテクモゲームスに、今まで以上に周囲の目が注がれています。
《小寺信夫》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 年齢制限に「禁断の果実効果」−年齢制限でゲームを禁じることが逆効果に?

    年齢制限に「禁断の果実効果」−年齢制限でゲームを禁じることが逆効果に?

  2. 【DEVELOPER'S TALK】据え置き機から携帯ゲーム機へ~追加要素満載でリメイクされた『ペルソナ3ポータブル』開発陣に聞く

    【DEVELOPER'S TALK】据え置き機から携帯ゲーム機へ~追加要素満載でリメイクされた『ペルソナ3ポータブル』開発陣に聞く

  3. 任天堂経営方針説明会、要点チェック(8/8 17:00 update)

    任天堂経営方針説明会、要点チェック(8/8 17:00 update)

  4. “推しメン休暇”って実際どうなの?どんなキャラでもいいの?ジークレスト代表&社員にアレコレ聞いてみる

  5. 「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

  6. ミドルウェア開発からゲーム制作まで~シリコンスタジオにPS3『3Dドットゲームヒーローズ』について聞く

アクセスランキングをもっと見る