人生にゲームをプラスするメディア

『Metro: Last Light』初登場首位!『ポケモン不思議のダンジョン』は4位に ― 5月11日から7日のUKチャート

先週は遂に発売を迎えた『Metro Last Light』が初登場首位に。3週間連続でトップを独走していた『Dead Island: Riptide』は、前週に比べて25%売上を落としているものの依然として2位をキープしその強さを示しています。

その他 全般
『メトロ ラストライト』ロゴ
  • 『メトロ ラストライト』ロゴ
  • 『Metro: Last Light』初登場首位!『ポケモン不思議のダンジョン』は4位に ― 5月11日から7日のUKチャート
Ukieより最新の英国ゲームチャートが到着しています。先週は遂に発売を迎えた『Metro Last Light』が初登場首位に。3週間連続でトップを独走していた『Dead Island: Riptide』は、前週に比べて25%売上を落としているものの依然としてチップ3圏内をキープしその強さを示しています。



チャートの常連タイトル『FIFA 13』が上位を維持し、続いて海外ローンチを迎えたばかりの『Pokemon Mystery Dungeon: Gates to Infinity (『ポケモン不思議のダンジョン ~マグナゲートと∞迷宮~)』が初登場4位と上々な滑り出しを切ったようです。

5月5日~10日のTOP40フルチャートは以下の通り。

1.Metro Last Light - Koch Media
2.Dead Island: Riptide - Koch Media
3.FIFA 13 - Electronic Arts
4.Pokemon Mystery Dungeon: Infinity - Nintendo
5.Call of Duty: Black Ops II - Activision Blizzard
6.Tomb Raider - Square Enix Europe
7.The Walking Dead - Telltale Games
8.Injustice: Gods Among Us - Warner Bros. Interactive
9.Assassin's Creed III - Ubisoft
10.Bioshock Infinite - Take 2
11.Far Cry 3 - Ubisoft
12.Luigi's Mansion 2 - Nintendo
13.Lego City Undercover: The Chase Begins - Nintendo
14.Lego Batman 2: DC Super Heroes - Warner Bros. Interactive
15.God of War: Ascension - Sony Computer Ent.
16.The Elder Scrolls V: Skyrim - Bethesda Softworks
17.Grand Theft Auto IV - Take 2
18.Grand Theft Auto Episodes - Liberty City - Take 2
19.Skylanders Giants - Activision Blizzard
20.Dragon's Dogma: Dark Arisen - Capcom
21.Need for Speed Most Wanted - Electronic Arts
22.Defiance - Trion Worlds
23.Lego The Lord of The Rings - Warner Bros. Interactive
24.Football Manager 2013 - Sega
25.Hitman Absolution - Square Enix Europe
26.Red Dead Redemption: GOTY - Take 2
27.Persona 4 Arena - Pqube
28.Sleeping Dogs - Square Enix Europe
29.Sonic & All Stars Racing Transformed - Sega
30.Sniper: Ghost Warrior 2 - City Interactive
31.WWE '13 - THQ
32.Star Trek - Namco Bandai Games
33.Dead Island GOTY Edition - Koch Media
34.Fire Emblem: Awakening - Nintendo
35.Tiger Woods PGA Tour 14 - Electronic Arts
36.Just Dance 4 - Ubisoft
37.Medal of Honor: Warfighter - Electronic Arts
38.Call of Duty: Modern Warfare 3 - Activision Blizzard
39.Aliens: Colonial marines - Sega
40.Halo 4 - Microsoft
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  2. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  3. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

    「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  4. 「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

  5. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  6. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボが6月27日開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

  7. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

  8. 抱き寄せ合うシャアとララァ、髪を染めるマチュなど…「ガンダム ジークアクス」最終回を終えて、制作スタッフからファンアート続々!

  9. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

アクセスランキングをもっと見る