人生にゲームをプラスするメディア

LINEに『ツインビー』がやってきた!コナミ『LINE GoGo! TwinBee』配信開始

コナミデジタルエンタテインメントは、「LINE GAME」にて『LINE GoGo! TwinBee』を5月20日に配信開始しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『LINE GoGo! TwinBee』プレイ画面
  • 『LINE GoGo! TwinBee』プレイ画面
  • 『LINE GoGo! TwinBee』プレイ画面
  • アイテム選択画面
  • ランキング
コナミデジタルエンタテインメントは、「LINE GAME」にて『LINE GoGo! TwinBee』を5月20日に配信開始しました。

『LINE GoGo! TwinBee』は、『ツインビー』シリーズを「LINE GAME」用タイトルとして提供したシューティングゲームです。1985年にアーケードゲームとして登場した『ツインビー』シリーズは、ファミコンやゲームボーイなどさまざまな家庭用ゲーム機タイトルとしても発売され、多くのユーザーに愛される作品となっています。

『LINE GoGo! TwinBee』も、これまでの作品と同様にコミカルで可愛いキャラクターが活躍します。シンプルで直感的なタッチ操作でキャラクターを動かすので、誰でも簡単にゲームを楽しむことが可能です。次々と迫る敵を倒しながら、コインとベルをゲットしましょう。ベルは獲得時の色によって、ボーナス特典や攻撃力アップなど効果が違います。

LINEと連携すれば、友達とスコアを競ったり、ハートを贈り合うことも。ソーシャル要素が加わった『ツインビー』シリーズ『LINE GoGo! TwinBee』を、友達と一緒にプレイしてみてはいかがでしょうか。

『LINE GoGo! TwinBee』は、好評配信中で基本プレイ無料のアイテム課金制です。

(C)Konami Digital Entertainment
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

    『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

  2. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  3. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

    鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  4. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  5. 『FGO』「一番好きな褐色サーヴァントは誰?(男性編)」結果発表―『Fate』の褐色といえばやはりあの男!【読者アンケート】

  6. ベストセラーのフィッシングゲーム『Reel Fishing』のiOS版『Reel Fishing Pocket』がiTunesに登場

  7. 『FGO』「あなたにとってママっぽいサーヴァントといえば?」結果発表―決め手は母性愛!【読者アンケート】

  8. 『ぷよクエ』×「おそ松さん」コラボ開催、「りんご松」「インキュ松」といったユニークなキャラも!

  9. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  10. ライト博士、その姿は…!『ロックマン』産みの親が“自ら”戦いへ赴き、「波動拳」で敵ロボットを薙ぎ倒す

アクセスランキングをもっと見る