人生にゲームをプラスするメディア

『ドラゴンズドグマ:ダークアリズン』豪華賞品や報酬が貰える2大祭りイベント開催

カプコンは、PS3/Xbox360ソフト『ドラゴンズドグマ:ダークアリズン』にて、2大祭りを開催すると発表しました。

ソニー PS3
ウルドラゴン
  • ウルドラゴン
  • 『ドラゴンズドグマ:ダークアリズン』豪華賞品や報酬が貰える2大祭りイベント開催
  • 石碑
  • 『ドラゴンズドグマ:ダークアリズン』豪華賞品や報酬が貰える2大祭りイベント開催
  • 『ドラゴンズドグマ:ダークアリズン』豪華賞品や報酬が貰える2大祭りイベント開催
  • ポーンコミュニティ
カプコンは、PS3/Xbox360ソフト『ドラゴンズドグマ:ダークアリズン』にて、2大祭りを開催すると発表しました。

『ドラゴンズドグマ:ダークアリズン』は、広大な地下世界が広がる、呪いと死に満ちた静謐の島“黒呪島”を堪能でき、さらに前作『ドラゴンズドグマ』の全てをプレイできるオープンワールドアクションゲームです。本作では、新たなモンスターや装備、カスタムスキルの追加に加え、ファン待望の全編日本語フルボイス化を実現しています。

本作のオンラインにて、5月17日の13時から「ウルドラゴン討伐祭り」が開催されています。強大な力を持ち、異界からその姿を現す「ウルドラゴン」。 体力も非常に膨大であるため、討伐するにはパーティで 何度も戦いを挑む必要があるモンスターですが、今回開催されている「ウルドラゴン討伐祭り」は、なんと期間限定でウルドラゴンを討伐しやすくなるイベントとなっています。通常では考えられませんが、期間中では合計100体ものウルドラゴンを討伐することも可能かもしれません。

見事討伐したプレイヤーには大量の報酬が与えられるだけではなく、ウルドラゴンが登場する場所付近にある石碑に、その名が刻まれます。討伐しやすくなった今、自分の名を刻むチャンスとなっています。この機会にウルドラゴン討伐後の報酬を集めるのも良し、ウルドラゴンに挑んだことがないユーザーは挑戦してみるのも良しのイベントとなっているのでぜひ一度体験してみてください。イベント期間は5月23日12時までとなっています。

また、5月20日10時からは「ポーンコミュニティ祭り」も開催されます。このイベントでは『ドラゴンズドグマ:ダークアリズン』で公式ポーンとして活動中の木下ディレクター、松川プロデューサーと一緒に旅するポーンが募集されています。2人が「ぜひ雇いたい!」と唸るような素敵なポーンをポーンコミュニティ上で盛大にアピールしてみましょう。選ばれたポーンは公式ポーンとしても配信予定となっています。さらに、選ばれた方には豪華な賞品もプレゼントされるとのことです。

■木下ディレクター賞
入選者:1名
公式ポーンとして配信
アバターアイコン5種セット「覇に集いし者たち」

■松川プロデューサー賞
入選者:1名
公式ポーンとして配信
アバターアイコン5種セット「勇を奮いし者たち」

■開発チーム賞
入選者:5名
アバターアイコン「アッサラーム」

入選者には、5月31日にCAPCOMアカウントに登録されているメールアドレス宛てに 賞品の取得方法が連絡されるとのことです。こちらのイベントの応募期間は5月20日10時から29日9時まで。公式ポーン配布期間は5月31日10時から6月7日10時までとなっています。

また、本作のオススメポーンを『ドラゴンズドグマ:ダークアリズン』開発チームのメンバーに聞いた実況動画も公開されているので、是非こちらもチェックしてみてください。



『ドラゴンズドグマ:ダークアリズン』は、好評発売中で価格は4,990円(税込)です。

(C)CAPCOM CO., LTD. 2012, 2013 ALL RIGHTS RESERVED.
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

    『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

  2. 『DOA Xtreme 3』自由に着せ替え/グラビア撮影できるモードの詳細解禁!日焼け度合いを調節したり、スカートをめくることも

    『DOA Xtreme 3』自由に着せ替え/グラビア撮影できるモードの詳細解禁!日焼け度合いを調節したり、スカートをめくることも

  3. 【オトナの乙女ゲーム道】第25回:どこまでやり込んでる?乙女ゲームのトロフィー取得率を調べてみた

    【オトナの乙女ゲーム道】第25回:どこまでやり込んでる?乙女ゲームのトロフィー取得率を調べてみた

  4. 【特集】PS4/ニンテンドースイッチ『ドラクエX』で初心者が知っておきたい5つのこと

  5. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  7. 『FF7 リメイク』体験版での不評をV字回復させたバレットは、なぜこうも格好良いのか─“不器用”と“正直”の境界線でもがく男35歳の生き様を振り返る

  8. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  9. リメイク版『月姫』を遊んでおきたい3つの理由ー「タイトルだけ知ってる」で終わらせるには、あまりにも惜しい…!

  10. 『原神』神里綾華の“フィールド探索力”を推したい!一度体験したら分かる「綾華ダッシュ」の便利さ

アクセスランキングをもっと見る