人生にゲームをプラスするメディア

セガ、『サカつく7』のデータ改訂版『サカつく8』を2013年に発売

セガは、前作『サカつく7』からのデータ改訂版としてPSPソフト『J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!8 EURO PLUS』を2013年に発売すると発表しました。

ソニー PSP
2013年度版の選手達の華麗な活躍がここに!
  • 2013年度版の選手達の華麗な活躍がここに!
  • アイコン表示で分かりやすいメニュー画面
  • ENTERしたい! 一日でも早く!
  • 『J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!8 EURO PLUS』ロゴ
セガは、前作『サカつく7』からのデータ改訂版としてPSPソフト『J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!8 EURO PLUS』を2013年に発売すると発表しました。

累計出荷本数が400万本を超え、今なお広く愛され続けている、サッカークラブ経営シミュレーションゲーム『サカつく』シリーズ。第1作目が発売されてから17年以上も続く息の長さは、同時に支持の高さを裏付けています。

根強い人気を誇る『サカつく』シリーズは、先日発表したシリーズ最新作であるプレイステーション3、PlayStation Vitaソフト『サカつく プロサッカークラブをつくろう!』に続き、PSP用ソフト『J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!8 EURO PLUS』の発売を決定しました。

『サカつく8』の舞台となるのは、Jリーグとイタリア・イングランド・オランダ・スペイン・ドイツ・フランスの欧州6大リーグです。Jリーグは前作の38クラブから最新の40クラブへ更新。それに伴い登場選手も2013年度版の新データに改訂されております。既存選手の成長度合いや新選手の登場など、目が離せません。

さらにプレイヤーをサポートする秘書やオフィス画面などは最新作プレイステーション3、PlayStation Vita用ソフト『サカつく プロサッカークラブをつくろう!』を踏襲しており、より遊びやすく楽しめるよう進化しています。

最新作同様、完成度の高い前作『サカつく7』の改訂版となる『サカつく8』にもご期待下さい!

『J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!8 EURO PLUS』は、2013年発売予定で価格は未定です。

(C)SEGA LICENSED BY J.LEAGUE Stats Stadium  The use of images and names of the football players in this game is under license from FIFPro Commercial Enterprises BV. FIFPro is a registered trademark of FIFPro Commercial Enterprises BV.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【特集】話題のホラーゲーム『夜廻』開発者を直撃 ― ところが関係者が失踪、消えた彼らを探しに夜の街へ…

    【特集】話題のホラーゲーム『夜廻』開発者を直撃 ― ところが関係者が失踪、消えた彼らを探しに夜の街へ…

  2. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  3. 『ソフィーのアトリエ』ロリキャラ発表…バトルは“コマンド先行入力”で4人PT、全員がアイテム使用可

    『ソフィーのアトリエ』ロリキャラ発表…バトルは“コマンド先行入力”で4人PT、全員がアイテム使用可

  4. なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

  5. 昭和78年に失踪?『SIREN』主人公“SDK”の行方不明写真が怖すぎー今年の夏にもファンイベントを実施

  6. あの冒険が蘇る・・・!『Blaze&Blade』2作品がゲームアーカイブスで配信開始─『Eternal Quest』から『Busters』へのキャラコンバートも可能

  7. ゲーム未購入でも、「ブリジット」ら21キャラで遊べる!『ギルティギア ストライヴ』クロスプラットフォーム・オープンβ開催発表

  8. 『初音ミク Project DIVA Future Tone』ではモジュールから操作方法まで多彩なカスタマイズを用意、「千本桜」なども収録

  9. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

  10. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

アクセスランキングをもっと見る