人生にゲームをプラスするメディア

Google画像検索で「atari breakout」とタイプするとゲームスタート、『ブロックくずし』が37周年

5月14日、Googleに『ブロックくずし』が出現しました。

その他 全般
Google画像検索で「atari breakout」とタイプするとゲームスタート、『ブロックくずし』が37周年
  • Google画像検索で「atari breakout」とタイプするとゲームスタート、『ブロックくずし』が37周年
5月14日、Googleに『ブロックくずし』が出現しました。

『ブロックくずし』と言えば、デジタルゲームの代名詞でありますが、その原点は、1976年にアメリカのゲームメーカー「ATARI」から発売された『Breakout(ブレイクアウト)』というゲームで、日本の俗称が『ブロックくずし』。

この『Breakout』は大ブレイクし、『ポン』以来のヒット作となりました。そんな『Breakout』の37周年を記念して、Googleは画像検索にちょっとした細工をしました。それは、画像検索で「atari breakout」と検索するとHTML5ベースの『Breakout』がスタートするというものです。

この『Breakout』、しっかりと音も鳴り、自分のハイスコアをGoogle+にアップロードすることもできます。

ついついハマってしまう『ブロックくずし』ですが、仕事中にGoogleで「atari breakout」と検索するのはやめておきましょう。

(C)Google
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

    圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

  2. 野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

    野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

  3. 「ガンダム」のハロウィン記念イラストが大反響!シイコやスレッタたち“3人の魔女”が、文字通り「魔女の仮装姿」で描き下ろし

    「ガンダム」のハロウィン記念イラストが大反響!シイコやスレッタたち“3人の魔女”が、文字通り「魔女の仮装姿」で描き下ろし

  4. ホロライブ一期生の「赤井はあと」さんが“無期限休止”を報告―「理由は勿論あるけど、言えない」

  5. 【hideのゲーム音楽伝道記】第47回:『ダンガンロンパ』 ― 生き残りをかけた学級裁判の緊張感を演出する音楽

  6. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  7. 韓国の人気漫画「パンパンくんの日常」限定ポップアップストアが渋谷で開催!無料のガラポンやノベルティも

  8. Amazon限定特典あり!ドラゴンクエストI&IIの「旅人のたしなみセット」が話題

アクセスランキングをもっと見る