人生にゲームをプラスするメディア

「任天堂ゲームセミナー2013」募集開始 ― サウンドにはリニアモーターカーの課題が、ディレクターへの道も

任天堂は、学生を対象とした「任天堂ゲームセミナー2013」の募集を5月13日に開始しました。

任天堂 その他
「任天堂ゲームセミナー2013」募集開始 ― サウンドにはリニアモーターカーの課題が、ディレクターへの道も
  • 「任天堂ゲームセミナー2013」募集開始 ― サウンドにはリニアモーターカーの課題が、ディレクターへの道も
任天堂は、学生を対象とした「任天堂ゲームセミナー2013」の募集を5月13日に開始しました。

2010年以来となる「任天堂ゲームセミナー」ですが、今回は自宅で制作を行う在宅型のセミナーに変更。制作するプラットフォームも従来のニンテンドーDSから、Web系技術(HTML5やCSS、JavaScript等)を使ったNintendo Web FrameworkによるWii U向けゲームに。そしてこれまで東京だけの開催だったのが、今回より大阪も追加、関西地区にも募集を広げます。

募集要項を見ていて、面白いと感じたのが“ゲームセミナーで挑戦してみたい分野は?”という選択項目で、小さく「プログラマ・グラフィック・サウンド応募の方からもセミナー受講開始後に、本人の希望や適性によって、アシスタントディレクターやディレクターなどを担当していただくことがあります。」という記述です。

また、サウンド分野の提出物では以下の全て作品が求められています。
・リニアモーターカーが開通した際のCMに使われる音または音楽(15秒)
・リニアモーターカーの車内アナウンスの際に流れる音または音楽(15秒以内)
・異なるジャンルのオリジナル曲を2曲(合計で5分以内)
・収録内容の詳細について記載したテキストファイル

そして「志望動機」や「自己PR」といった必須項目が続き、一番最後に「今まで夢中になったこと」と実に任天堂らしい項目で締められています。

今回の「任天堂ゲームセミナー」、我こそはという人は応募してみてはいかがでしょうか。募集は6月2日まで行われます。

(C)Nintendo
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『とびだせ どうぶつの森』ニンテンドー村に『トモコレ』の家が登場 ― 『ピクミン3』マイデザも配布

    『とびだせ どうぶつの森』ニンテンドー村に『トモコレ』の家が登場 ― 『ピクミン3』マイデザも配布

  2. ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

    ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

  3. あのトレーナーにチート疑惑? 『ポケモン』不正を疑われたポケモントレーナー3選

    あのトレーナーにチート疑惑? 『ポケモン』不正を疑われたポケモントレーナー3選

  4. 『モンハンライズ:サンブレイク』見た目は変だけど、性能はガチ!担ぐとテンション上がる武器5選

  5. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  6. 海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

  7. 『Apex』ヴァルキリーは福岡県民だった!?「ラーメン」をきっかけに意外な説が浮上

  8. うっかりPS3を溶かしちゃった!?悲惨な姿でもなお動くコンソールの雄姿が注目

  9. 【アンケート実施中】元祖と本家、あなたが選ぶのはどっち? 『妖怪ウォッチ2』その違いを徹底チェック

  10. ゲーム好き漫画家が『あつまれ どうぶつの森』の"自作品再現島”に裏設定を仕込む―ファンなので訪れてみた【UPDATE】

アクセスランキングをもっと見る