人生にゲームをプラスするメディア

オリジナルロボットが作れるWii U新作『Rawbots』 ― Kickstarterで支援呼びかけ

自分だけのロボットを作り出せるゲーム『Rawbots』が、Wii Uでも遊べる日がくるかもしれません。

任天堂 Wii U
オーソドックスな車タイプから・・・
  • オーソドックスな車タイプから・・・
  • 水中を進むアメンボ型ロボまで
  • ロボット同士の激しい戦いも
  • ロボットは直感的に作り上げられる
  • 惑星を自分好みにカスタマイズ
  • 『Rawbots』
自分だけのロボットを作り出せるゲーム『Rawbots』が、Wii Uでも遊べる日がくるかもしれません。

本作の製作者Alex Rozgo氏は、現在Kickstarterで支援を呼びかけており、サポート予定のプラットフォームとしてWii Uの名前を大きく掲げています。

『Rawbots』はロボットを組み立て、プログラミングし、自分だけの1体を作り上げることにフォーカスしたサンドボックスタイプのPC向けロボットゲームです。

プレイヤーはブロックのような部品を組み合わせ、動きや関節の可動域を直感的にプログラムする事でオリジナルのロボットを作り出すことが可能。ロボットをプレイヤー同士で持ち寄ってアリーナやレースで戦って遊べるほか、個別に与えられた宇宙空間に砦を建設したり、トラップを仕掛けるなどのカスタマイズ要素も用意されています。



目標となる資金額は$300,000。現時点では約$8000が集まっている模様です。海外ではWii Uの『ニンテンドーeショップ』配信のためにKickstarterを利用し、成功しているインディーズのディベロッパーが多くいるなか、『Rawbots』もそれに追随することになるのでしょうか。ロボット好きにはたまらないゲームであるだけに、今後の展開が気になるところです。
《Ami》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』これは気付いてた?博物館の魅力が垣間見える魅力を再チェック─アンチョビは時々襲われるし、ムカデが脱走することも

    『あつまれ どうぶつの森』これは気付いてた?博物館の魅力が垣間見える魅力を再チェック─アンチョビは時々襲われるし、ムカデが脱走することも

  2. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

    『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  3. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』人気漫画「ぷにる」の作者が「ナンジャモを真似たぷにる」を描く!その姿は「パルデアのすがたのかわいいぼく」

    『ポケモン スカーレット・バイオレット』人気漫画「ぷにる」の作者が「ナンジャモを真似たぷにる」を描く!その姿は「パルデアのすがたのかわいいぼく」

  4. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  5. ジェシカ・アルバの美貌はWiiのおかげ!?

  6. 眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

  7. 実は二人でも遊べる!?『初音ミク Project DIVA MEGA39's』の魅力と新しい楽しみ方を紹介

  8. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  9. 『モンハンライズ』ハンマーの操作方法・立ち回りを解説ー走り回って強烈な一撃を狙え【個別武器紹介】

  10. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

アクセスランキングをもっと見る